3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
ジムニー大好き
263: 2/16 20:38 sPXiYnFc じゃあなんで競技やる人はインチアップするんですかね?
高い金掛けてまでしなくていいよね?
264: 2/16 22:34 gFjjUMzI https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
265: 2/17 10:6 UKhpyZZo 最低地上高を上げるために、インチ(リフト)アップするんじゃ?
266: 2/17 10:23 70Z19KIw モデルチェンジの情報、どなたかわかる方おりませんか。
267: 2/17 11:1 YZCYMoDg >>262
最低地上高を上げたいのと、オフロードを走る時に安心して走破するためにはサスのストロークを上げなきゃいけない。
ストロークを上げて脚が動くようになったら、どの車もそうだけど純正の状態だとフェンダーに当たって走らなくなる場合もある。
だから結局リフトアップするって感じ。
リフトアップするには何かしら理由があるに決まってるでしょ。
ダカールラリーの日野のトラックでもリフトアップしてんだから。
http://www.hino.co.jp/dakar/team_sugawara/racing_trucks.html
268: 2/19 16:16 G/D7/PBI 最低地上高 リフトアップであげる方法詳しく知りたい
269: 2/19 17:1 oWnaW35w >>268
コイルで上げるのとボディーリフトがある。
後は詳しい事はググッてくれ
上げてもデフの高さは変わらないから最低地上高は変わらんよ。
リフトUPしてデカいタイヤ履けば少しはデフ高さ変わるけど
270: 2/19 17:4 1S3UUyIg タイヤのインチアップでなら最低地上高かえれるのは分かるけどリフトアップで最低地上高あげるような書き方なので聞いただけ
271: 2/19 17:8 FhhY5sUA そうか
マジレスしてすまん。
272: 2/19 18:9 K6YNgkuo リフトアップしたら普通タイヤのインチアップもするだろう。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]