3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメン@
732:秋田の名無 3/8 18:45 APU1ibu そんなムキになるなよ┐('〜`;)┌
733:秋田の名無 3/9 2:26 i222-150-25-215.s02.a005.ap.plala.or.jp >>732 キモ…
734:秋田の名無 3/9 23:39 07031040588666_ah ラーメンショップ行って来ました!火曜日はオヤジさん居ないんだね…娘ムコに麺かたかためんって言ったら麺鍋に入れた途端うつわにスープ入れ一分たたない内に出来上がり…麺固過ぎ〜あの娘ムコ程度知らんのか?下手過ぎ〜オヤジさん母さん娘の作ったラーメン食った事あるがあの娘ムコは駄目だぁ…火曜日オヤジ居ない時は娘かお母さん作ってけれぇ〜
735:秋田の名無 3/9 23:59 i222-150-20-96.s02.a005.ap.plala.or.jp ここは↑みたいな馬鹿しかいないのか?
736:秋田の名無 3/10 1:1 02a3nOH >>735 固め・柔らかめ、では伝わらないよね。個々の好みなんだから 床屋で「短め」と言ったって店主が困るだろうし、せめて「30秒くらい早く上げて」なら解りやすいだろうが、それにしても「あっさり」「こってり」「固め」「柔らかめ」の設定がなかったら、いちいち各自が注文つけるのもワガママかと…
737:秋田の名無 3/10 1:35 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>734 おいおい何言ってんだ。硬〜い麺がお前らラーショ通(笑)の望みなんだろ?w 自分で「かたかためん」なんて頼んだくせに文句言うなボゲ >>736 秒単位で麺の茹で時間に注文つけるような神経タガレは外食などするべきではない、と思う。 さすがにそこまでのアホはいないだろうけど。
738:秋田の名無 3/10 1:50 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp っていうかね、麺の硬さを選べるシステムが無い店で毎回毎回注文つけるってのは、「お前が普通に茹でた麺は不味くて食えやしねぇ」って堂々と宣言してるようなもんじゃねえのかな? 考えすぎか?
739:秋田の名無 3/10 1:51 2hQ01WK ラーメン屋は他にもあるんだから好みの硬さで出してくれる店行きゃいいだけなのに 甘口が好みなのに辛いカレーを出す店に行って辛い辛い文句言いながら通うマゾはいないだろう
740:秋田の名無 3/10 2:50 softbank221058088123.bbtec.net ラーメンショップの硬さは気にならんけど、 ヶ月はもう少し沸々したお湯で長めにゆでてほしい。 麺がざらついて硬い。
741:秋田の名無 3/10 3:24 02a3nOH >>739 感想ならまだしも、みんな何でラーメンだけ自分好みに変えようとするのかな 定食屋で「ごはん固め、ショウガ焼きのショウガ抜きね」って言わないし、金出してる客だからってミュージシャンに「バラード増やせ」だの言わないし… みなさん、ラーメンだけは思い入れが強くなるのかな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]