3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故情報(県南)
687: 8/31 10:16 Kty1iMX
続いてます。
R13の六郷警察署〜仙南サンクス間で通行不可。
迂回してください。
688: 8/31 11:15 5Lm0S7Z
>>687
情報ありがとうございます。
689: 8/31 11:29 Kty1iMX
現場は仙南サンクスから六郷方面に200〜300m地点。
青のトランポが現在も真横です。
現場近くでも迂回可。
690: 8/31 12:1 2hG2wOg
ABSの昼のニュースでやってた
昼過ぎまでかかるって
691: 8/31 14:42 7uU1HXv
R13通れるようになりましたか?
692: 8/31 15:1 07032450700227_gx
まだ、ダメですK
いい加減にしてもらいたい宝宝
693: 8/31 15:30 7vc1IRM
さっき近くを通ったら
トレーラーの頭は運ばれてトレーラーは、クレーンで起こされてました。
もうちょっとで解除になるのでは。
694: 8/31 16:16 ZF007217.ppp.dion.ne.jp
【緊急情報】湯沢河川国道事務所 国道13号全面通行止め解除(終報) 平成22年8月31日7時00分より大型トレーラ横転事故のため国道13号仙北郡美郷町金沢(240.0KP付近)で全面通行止めをしていましたが、撤去作業が終了しましたので15時45分全面通行止めを解除します。
695:名も剥げ 8/31 16:27 p5062-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
8時間か
かかったなぁ
696: 8/31 16:38 D0w28Tz
大型クレーン車や田んぼの保証費用、道路の縁石やアスファルト修理費、維持業者の人件費…
一体いくら請求されるんですかね。
ちゃんと特殊車両申請してたのかな?
車だけでは無く、場合によっては会社も相当ダメージ受けますね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]