3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故情報(県南)
127:秋田の名無 9/4 23:24
↑正解だと思ふ。
128:秋田の名無 9/4 23:42
>>126 緊急車両には停車しなきやならないって法はあるけど、交差点なら徐行並みの注意は必要なのでは? パトカー側赤信号だったんでしょ? 救急車はスピード緩めるよね?まあ、患者乗ってるのもあるかもしれないけど…。
129:秋田の名無 9/5 0:1
関係ない話だが
昔代行のアルバイトをやってる時
刑事課の刑事さんを代行で送った事有るがその刑事さんは自宅に着く前にここで良いと言い
そこから飲酒運転して帰った
まぁ10年くらい前の話したが
今でもその刑事さんの名前は覚えているが
まだ、刑事さんやってるのかなぁ?
130:秋田の名無 9/7 1:23
こういった書き込みを見てる現職の警察の方がいるんだったら、その人達がどう思ってるか気になる今日この頃です。
131:秋田の名無 9/7 9:23
協和でなにか事故ありましたか?
国道封鎖されて裏道に誘導されたけど全然すすまない…
132:秋田の名無 9/7 22:3
協和の情報が気になります…
133:秋田の名無 9/7 23:11
軽乗用車とトラックが衝突 男性死亡、大仙市の国道13号
7日午前7時35分ごろ、大仙市協和境字野田の国道13号で、同市刈和野258の2、会社員古巣義夫さん(56)の軽乗用車と、秋田市茨島4の12の8、会社員菅原友和さん(33)のトラックが正面衝突した。古巣さんは全身を強く打ち大仙市内の病院に運ばれたが、約4時間後に外傷性心破裂で死亡した。菅原さんは肩に軽傷を負った。
大仙署によると、古巣さんが秋田市方向に走行中、対向車線にはみ出し菅原さんのトラックに衝突した。現場は見通しのいい片側1車線の直線道路。同署が詳しい事故原因を調べている
134:秋田の名無 9/8 1:28
さっき太田方面で事故あったんだか゛?
やたらパトカーと救急車うるへーんだけど
135:秋田の名無 9/8 10:58
昨日マンソーさ警察いだっけな
136:秋田の名無 9/8 18:46
>>133さん
ご丁寧にありがとうございました
亡くなった方のご冥福お祈りします。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]