3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パチンコ産業について
11: 6/2 15:40 uuoAm2HQO >>10 長い事パチやってる人間なら意味通じるかな。確かに昔は良かったですね。
12: 6/2 15:42 N.KcHDyYO 1パチでも1円返しなら等価だし、2.5円でも…って思ったもんで、ゴメンね。
13: 6/2 15:55 oxsqZHbYO 了解っす!
14: 6/2 20:50 1lFyvvy6O このスレチラッシュ。 >>1の責任は重い。
15: 6/2 20:56 oxsqZHbYO パチンコ産業全体について語るならスレチとは言えないのでは!
16: 6/2 23:12 1lFyvvy6O 何が『パチンコ産業』なのですか。 東証一部企業に、パチンコ産業の名が連なってますか、産業として法で認められてますか、国会論争を育む産業ですか、ニートを育む産業ですか、借金を育む産業ですか、自殺者を育む産業ですか、犯罪者を育む産業ですか、真夏の車中で子供を熱中死させる産業ですか、半島送金者を育む産業ですか、、 ですか、ですか、ですか、、、何を育む『産』業なんですか?パチンコは。
17: 6/2 23:23 oxsqZHbYO >>16 パチンコ歴長いけど、ちょっと考えさせられてしまった(苦笑) 確かにやらなくて済むならやらない方が良いですね。まっ、中毒ですな!
18:名無 6/2 23:48 TRfbA2aMO 義母がパチンコ中毒になり家庭崩壊しました。50代後半で離婚。義父母は別々の生活になりもうお正月もお盆も家族で集まることもなくなりました。熟年離婚は正直言って迷惑です。
19: 6/3 7:36 PLwfDKUEO とにかく秋田からパチンコを撤退させてほしい そうしないと借金苦や自殺の問題はいつまでたっても消えないと思う
20: 6/3 8:5 u2zb512oO パチンコ撤退したとして、パチンコ店に勤務してる店員達の生活はどうなるの?そいつらだって生活あるんだから頭ごなしに撤退、撤退言ってもね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]