3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
206:秋田の名無 7/14 20:26 p4142-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp タンポポと小江戸どっちが辛いかな?
207:秋田の名無 7/14 20:28 p4142-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp タンポポと小江戸、どっちが辛いかな?
208:秋田の名無 7/14 21:55 g2TJGRmI2L16Ups9 見てて不快感を感じさせるようなコメントは控えないといけませんね。
209:秋田の名無 7/15 13:34 softbank218112130076.bbtec.net 孫悟空行って来たけど、久々に完食できなかった。 食べたのは辛味噌ラーメンだが、普通の味噌ラーメンに辛味噌玉が乗っただけのもの。 鶏がらスープに酸味のある赤味噌で角張った味だった。 とにかく塩辛さが全面に出ていて全部台無しになっている印象だった。 近所に移転してきてくれて本当に嬉しかったのになぁ…。
210:秋田の名無 7/15 14:11 07032040622099_gg ↑要するに不味いって事だろ!はっきり言えや!
211:秋田の名無 7/15 15:33 D2s2W6H >>209 それは、残念ですね。 味覚が思春期に入ったw ってことで、自分に合ったラーメン屋発掘を進めて下さい。 私は、薦める店が尽く閉店してしまい、味覚がグレているんで、どうしようもないですね。 因みに、飯島ふくろうと能代まこと屋・・・
212:秋田の名無 7/15 16:8 g2TJGRmI2L16Ups9 梟は残念だったすな(ToT)
213:秋田の名無 7/15 16:12 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>209 昔からあったお店だったんですね!新しいお店だと思ってました。 いくつかのお店で味噌ラーメンを食べたんですが、薄味のお店が多いですよね? しっかり味噌なラーメン屋さんて無いですか???北海道みたいな… 前に遠くのお店を教えていただいたんですが、出来れば秋田市内でお願いしますm(__)m
214:秋田の名無 7/15 16:20 D2s2W6H 味噌か〜 難しいな・・・ 俺も知りたい。
215:秋田の名無 7/15 17:7 07031041713584_mb 孫悟空って昔々山王にあったよね!イカ墨ラーメン食べに行った記憶あり。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]