3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下生活保護について
61:秋田の名無 7/9 21:50
生活保護の受給資格ってどの様な条件ですか?知り合いにシングルマザーが居て、親もあてにならなくて生活保護を受けようか悩んでる人がいるもので
62:秋田の名無 7/9 22:11
役場の市民課に行けば詳しく教えていただけますよ
63:秋田の名無 7/9 22:44
>>60 生保?生命保険と勘違いするぞ アモコ
64:秋田の名無 7/9 23:42
このスレタイで保険と間違うかよ
65:秋田の名無 7/10 2:10
生活保護を受給した人には1ヶ月後とかに役所の担当者が訪問して事実確認したほうがいいね。
住まいや部屋を見たら本当に必要としているのか判断できるでしょう。
66:秋田の名無 7/10 22:49
>>56
あんまり嘘をいうな。一部は現物支給や代理納付だし、8つのうちの1つの葬祭扶助は葬式費用だから自分には入らない。
67:秋田の名無 7/15 18:56
生活保護者が減ったとしても俺が払う税金が減るわけじゃないし、税金は上がる一方だし、年金だってまともにこないだろうし、生活保護で生活したい奴は生活保護申請すればいいじゃん。
68:秋田の名無 7/16 3:39
>>67 正論ちゃあ正論だけど一応議論板だしさ。
69:秋田の名無 7/19 23:22
国民年金や国民健康保険の保険料とか、アパートの家賃とかが引かれるから
月に15万くらいなんだと思う。
70:ティルク 7/20 2:53
↑↑
生活保護の手取り?
秋田は普通に働いて手取り10万位の人がザラにいる。ちょっと考えさせられる額だな!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]