3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下生活保護について
109:秋田の名無 9/15 9:17 l7AIiWl2O
生活保護って簡単に貰えないと思ってました。
秋田は簡単に貰えるんですね!
これを他県の人に知られたら、殺到してしまいそう。
110:秋田の名無 9/15 12:20 1ZM7ZvVoO
>>109
いますよぉ。生活保護受けてる人で月22万貰って生活している人。その人はそのお金で旅行や貴金属を買ったりと派手な生活していましたね。さすがに通告されて今どうなったかわかりませんけど。
111:秋田の名無 9/15 13:14 O.h4C7qkO
月22万もらって派手な生活してたのは許せないね。
通告されたならいいけど。
うちなんて税金だけで毎月20万は払ってる。旅行も10年は行ってない。
112:秋田の名無 9/15 13:57 948z2bJMO
>>109
何を根拠にそう思うの?
不思議なお方だねw
113:秋田の名無 9/15 17:24 MfTVuaC60
>>111
それも釣りですか?
114:秋田の名無 9/15 21:28 qptExmLQO
釣って釣られて釣り釣られW
115:秋田の名無 9/17 19:58 shdP6EyMO
民主党公約の生活保護の母子加算復活。
母子家庭で生活保護を受けずに頑張っている人のことも考えて欲しい…な。
116:秋田の名無 9/17 20:18 QMFQ5Ko20
>>115
子供手当てに期待出来るだろう。
子供も作らず頑張っている人のことも考えて欲しい…な。
117:秋田の名無 9/22 11:16 .rzZ90sYO
スレチと思いますが年金を10年以上かけているとそれを担保に融資受けれる制度があるような話を聞いたのですが、詳しい方いたらどれくらいの額が可能なのか?申請の仕方など教えていただけないでしょうか?
118:みっちゃん 9/23 5:54 KCYZFZw.O
生活保護の設定金額は、住民票をおいてある自治体で多少違います。一番支給額が高額なのは東京都です。やはり不動産が高い為致し方ないのかなぁ…家賃の上限額が決まっているので…まぁ何にしても、同じ日本人なのに、住んでる場所で不公平と云うことですね。僕は今派遣 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]