3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘 PARTU
304:秋田の名無 1/20 10:8 07031460796910_va
>>277さん
ケーキ・デザートバイキング
1/24(日)レストランきぬさや。
15時-16時半、大人1000円、小学生800円、限定50名。
チケット制なので事前に申し込み必要。
問い合わせは、ぽぽろっこフロントまで↓
0184621126
今日電話したらまだチケットあるみたいでしたよ!支払いも当日でいいみたいで、名前と人数と連絡先伝えればOKでした。
305:秋田の名無 1/20 13:10 IIg2wrB
>>302さん
税務署で作成する時、何か持って行った方がいいものありますか?源泉徴収とかハンコとか?
306:秋田の名無 1/20 13:17 ed158.AFL75.vectant.ne.jp
直接税務署にTELして確認すべし。
一番手っ取り早い方法です。
財産を全部取られる訳じゃなし。
課税対象じゃなければ税金も取られないだろうし、
返って来る場合もあるし。
307:秋田の名無 1/20 15:51 07031041386040_me
>>289
矢島の生姜ラーメンてエビスのですか?
かなりウマイらしいんだけど、そこは好みがあるみたいだよね!
味噌は濃いらしいし
食べてみたいけど、こないだ日曜日いったら閉まってたから平日のみなんですかね?
308:秋田の名無 1/20 15:54 07031041386040_me
>>304
私も先日、予約しましたが、まだチケットあるんですね。
24日楽しみです。
ケーキバイキングは初めてですが、ジュースとかあるんですよね?
309:秋田の名無 1/20 21:42 07031041845169_mj
>>304
まだチケットあるんですね。天気が気になり予約できずにいました。
吹雪の中、行くのは辛いので…。
310:秋田の名無 1/21 11:15 p4207-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
ぽぽろの宣伝はもういい
自演臭がプンプンする
311:秋田の名無 1/21 14:6 IIg2wrB
税務署の質問したものです。
さっき電話したら用紙を今日発送したと言われたので届いたら記入して税務署行ってきます。皆さんありがとうございました!
312:秋田の名無 1/21 23:17 5Cu0qvh
>>310自演だっていいじゃないか。御前、欠の穴ちっちゃいのー!
313:秋田の名無 1/22 10:28 7uK2Wqq
高校生の頃から気になってた女性のバス運転手さんを久々に見たけど相変わらず美人でカッコいいわ(^_^;)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]