3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘 PARTU
383:秋田の名無 1/30 23:5 IIg2wrB 歯医者ってやる事全部点数で決まってるし料金は一緒じゃないの?無駄にいっぱい検査したりとかって事?
384:秋田の名無 1/31 8:4 7uA1HUE 休日も診療してる歯科はありますか?
385:秋田の名無 1/31 8:13 07032450349699_hg >>832 志村歯科は先生優しいし、歯医者嫌いなあたしでもきちんと通えました。
386:秋田の名無 1/31 9:9 Kvk0Rds 379ですが、斎藤歯科はブラッシングの指導だけでも1回5千円くらいかかるって知り合いが言ってました。だとすると治療代はもっと高いのかな〜と思いまして。実際行かれてる方いますか?志村歯科と御門歯科いいんですかね!他にはありませんかね?
387:秋田の名無 1/31 11:1 PPPbm21.akita-ip.dti.ne.jp >>379 おおくま歯科で虫歯の治療をしましたが、先生、衛生士、受付ともに対応がよく、腕もなかなかだと思います。 ただ、診療台の衝立が低く、個室感覚ではありません。 http://www16.plala.or.jp/Okuma-shika/
388:秋田の名無 1/31 15:29 IG60RNz んっ? 歯医者って個室の必要性そんなに大事か?
389:秋田の名無 2/1 7:45 07032040306556_md >>376 私は、何かあったら東幸さんに頼んでます。
390:秋田の名無 2/1 10:23 2jC1hpu 斉藤歯科は確かに高いね。少しずつ治療して何度も通院されるし・・。でも信頼あるけど・・。ブラッシングの指導の件、拒否すればよいですよ。「以前にブラッシングの指導受けた事があるから、やり方覚えている。」って断ってやりました!治療後、6ケ月に経って定期診察の案内ハガキ来た。また通院されるので、定期診察をサボったよ。
391:秋田の名無 2/1 23:2 APK3mrb ブラッシング指導って保険適応? 5000円なら実際約17000円かかってるんだね そんな価値があるのかな?
392:秋田の名無 2/2 0:57 07031460884340_vd >>391 保険だど?…利いてるワケねべ 歯医者さ行ったごどのねぇ人だろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]