3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事がないA
151:秋田の名無 12/15 21:54 AWG0sKi 一緒 働かなくていい暮らししたい
152:秋田の名無 12/15 22:22 NSC3N2C >>151そりゃ確かに。 >>150んじゃ静かにしとけ
153:戸村勝幸 12/15 22:25 g10StyYipoiwWhb2 旗振りは底辺だよ、残念。 頑張って旗振っててね。 そんなに怒るなよなぁ。
154:秋田の名無 12/15 22:57 07031040394019_ad 底辺とか決める基準はなんだろ〜
155:秋田の名無 12/15 23:39 i60-35-208-132.s02.a005.ap.plala.or.jp やっぱり能力の有る奴がやる仕事かどうかでないですかね?
156:秋田の名無 12/15 23:51 00A2yfJ >>144 参考になりました。これからはもっと人の話しに耳を傾けます、ご指摘ありがとうございます。ただ旗ふりなど頑張って働いてる人への中傷に腹が立ってつい熱くなりました。 >>147 幼稚で悪かったな(笑)仕事とプライベートのオン、オフは、はっきりする方何で。
157:秋田の名無 12/16 1:27 pw126250062104.10.tss.panda-world.ne.jp ↑ もしかして振ってる方ですか?あまり旗に拘るんでつい
158:秋田の名無 12/16 2:28 ATq2XDP 違います。
159:秋田の名無 12/16 3:42 NSC3N2C >>154仕事に底辺はないでしょ。みんなそれぞれ能力が必要。 能力なしで出来るのはニートだけ。
160:秋田の名無 12/16 3:48 i220-109-13-226.s02.a005.ap.plala.or.jp >>159 ニートは職業じゃないよ。
161:秋田の名無 12/16 4:35 AQc0sZd >>159 ニートも能力必要だよ
162:戸村勝幸 12/16 6:0 g10StyYipoiwWhb2 旗振りに能力要らないと思うわ。 仕事に底かあ…、アルと思うわ…、…頭も体も使わないからなぁ旗振りは…、だから外注なんだべ…結局。
163:秋田の名無 12/16 6:38 NSC3N2C >>162なにもわかってないんだなぁ。その調子でがんばれよ
164:秋田の名無 12/16 9:54 pw126245031151.5.tik.panda-world.ne.jp 職業選択は自由、当然優劣も確実に有る。なぜ旗にそこまで拘る?旗振りを底辺と思うも自由、君は頂点と思ってたらいいだけだろ。思う存分振って下さい。
165:秋田の名無 12/16 10:12 NSC3N2C 旗振りが頂点なわけがないだろ。 でも底辺以下から底辺だのと言われたら旗振りが気の毒なだけ。 もしもアンタの父ちゃんが旗振りなら、父ちゃんは底辺の人間か?
166:戸村勝幸 12/16 11:42 g10StyYipoiwWhb2 うん、認めるわよ。 仕方無いよ、旗振りを選択した時点で底だよ…。 旗振りより二―トって考えが旗振り屋の考えだべ、底より底を探す思考が旗振り屋だよ、普通は比較しないもん。 せめて頑張って旗振ってね。
167:秋田の名無 12/16 11:50 Fci1iBQ もう底辺は パチ屋→旗振り→求職者→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ニート の順番で異論はないだろ。ニートはもう書くな。 面倒だから
168:秋田の名無 12/16 12:29 pw126247061226.7.tik.panda-world.ne.jp ↑ 順番違うんで意義あり。俺も旗振りの件は底認めるわ、2〜3日経験有るけど知り合いの車来たら気がつかれ無い様にした。恥ずかしい
169:秋田の名無 12/16 12:47 NWY1hHq でも、交通量多い道路でなおかつ信号はさんでたりすると旗振りも難しいらしいよ。
170:秋田の名無 12/16 13:1 i219-164-193-116.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ もう振ってるの分かったから人事みたいに援護しなくていいから 心ゆくまで振ってくださいよ
171:秋田の名無 12/16 13:29 NSC3N2C ここって求職者のスレだろ? 目くされニートいらん。
172:秋田の名無 12/16 13:43 i60-35-204-253.s02.a005.ap.plala.or.jp ならお前が一番いらんな笑 黙って振ってろよ
173:秋田の名無 12/16 13:59 7tW1guF 今の仕事辞めて、他に仕事がなくても旗振りだけはやりたくない。 まだニートのほうがマシ。
174:戸村勝幸 12/16 18:17 g10StyYipoiwWhb2 私の勝手なアレだけど、二―トさんはプライドあるよ、しかしながら旗振り屋は自分に自信が無いから旗振りを選択したって思っちゃうよ…、最初から旗振りたいって人って居るんですか? やっぱし底ですわよ。
175:秋田の名無 12/16 18:32 NWY1hHq 普通に仕事探してる人は旗振りは下とか思ってない。
176:秋田の名無 12/16 18:54 i222-150-22-244.s02.a005.ap.plala.or.jp 中々終わらないな旗振り議論。だから何やるも自由だからのたれても旗振りしたくない方は底辺、振ってる方は頂点と思えばいいだけだろ 違うかい?
177:秋田の名無 12/16 19:10 06S3NgF 仕事に上も下もねーよ。 仕事してるしてないで偉いも偉くないもねーよ。 わらしどもが。
178:秋田の名無 12/16 19:16 07032040306556_md >>177 良いこと言った!
179:秋田の名無 12/16 20:24 2bw26a1 棒振りも夏場は大変みたいよ。塩と砂糖を舐めながら働いてるみたいだからね。
180:秋田の名無 12/16 20:38 pw126247077115.7.tik.panda-world.ne.jp ↑ 何で他人事みたいに言うの笑
181:秋田の名無 12/16 21:5 2bw26a1 >>180 ??? 棒振りした事ないから
182:秋田の名無 12/16 21:10 Fci1iBQ ↑やけに旗振りに食いつくな。なんかトラウマでもあるのか? ん?プライドだけが高いニートくんw
183:秋田の名無 12/16 22:26 KD119107093160.au-net.ne.jp 旗振りなぁー、日当六〜七千円くらいかな? だとしたら請け負ってる会社は一万四〜五千円で請け負ってる。 だから旗振りしてる貴方から会社は半分は抜いてるよ。 冬場は大変だけど、旗振りでも何でも仕事あればいいじゃないか。 でもあれだな秋田の掲示板て、ここも2チャンも暗い話ばかりだな。 クリスマスも近いし、もう少し明るい話でもしたら?
184:秋田の名無 12/16 23:35 07032460594988_gq 六千円以下ですから…(泣)
185:秋田の名無 12/16 23:40 07032040580975_ej 旗振りはきつい仕事ですよ、時給6千円が妥当でしょ。
186:秋田の名無 12/17 1:22 pw126254122003.14.tss.panda-world.ne.jp 経営した奴は勝ち組、現場で旗振りしてるやってるは負け組ってとこか?もう旗振り話題は終わりでよく無いか、妙に拘る奴いるが振ってる奴だよな? それに皆さんに言いたい、旗振りって表現読む度にやたら笑ってしまう俺、笑 せめて交通整理員位にしたらどうよ?旗振り読むだけで笑えて底辺想像してしまうのは俺だけか? お前だけだは無しな笑 また笑っちゃうからよ。
187:秋田の名無 12/17 3:42 NSC3N2C てか、ここに実際旗振りしてる奴なんかいねーだろ。
188:秋田の名無 12/17 7:25 i220-221-170-42.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ 旗振りやめてくれ 俺も笑っちゃう
189:戸村勝幸 12/17 7:28 g10StyYipoiwWhb2 >>186 俺も笑っちゃう 旗振りってプライド高くてカワイイなあ
190:秋田の名無 12/17 8:39 Fci1iBQ 俺は旗振りじゃないが、旗振りいいじゃないか〜。お前らに出来る事じゃないだろ。恥ずかしいし、寒いし、俺も正直やりたくない。でも、ちゃんと自分で稼いでいるんです。偉いと思うよ。生きる為に頑張ってんだよ。 俺が腹立つのは、旗振りを馬鹿にする事もそうだが、何も仕事してない奴が旗振りを馬鹿にはできないだろ? 金と仕事と親。いつまでもあると思うなよ。
191:秋田の名無 12/17 10:0 07G3mwp 一生懸命やってれば問題無い
192:秋田の名無 12/17 10:48 7s43nWQ いきなりですが、デリの商品の運転手ってどうなの?経験談とか聞いてみたい!
193:秋田の名無 12/17 12:41 pw126245166048.5.tik.panda-world.ne.jp >>190 おいおい君、旗振り四回も書いて笑わせんでくれって。鼻からソバ出てきたじゃないか笑
194:秋田の名無 12/17 12:51 Fci1iBQ >>193何余裕こいてんだ? 全然ウケないだろ。 ちょっと確認なんだけど、お前馬鹿だろ?
195:秋田の名無 12/17 14:16 IDW1HQF >>192 デリの商品の運転手?
196:秋田の名無 12/17 15:58 pw126253122128.13.tss.panda-world.ne.jp 振ってる奴が引き下がらないから、旗振り話題はまだ続くな。
197:秋田の名無 12/17 16:8 NWY1hHq 営業の仕事の面接って受かりにくい?
198:秋田の名無 12/17 16:29 i219-164-36-117.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ 受かりにくい?まずそんな文章じゃ〜相当受かりにくいだろ〜な。旗振りしかないなw
199:秋田の名無 12/17 17:1 NWY1hHq 旗振りの話はもう飽きた
200:秋田の名無 12/17 19:9 AWa2wND もう白旗だ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]