3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋A
276: 6/1 10:52 i60-34-229-242.s02.a005.ap.plala.or.jp 275 それは君の意見。 俺は流れで>>271に言ってるの。 足りない頭で少しは理解してね
277: 6/2 21:4 p4052-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 金沢のラーメンショップ最近美味しくなったね。 前はぬるいとか、薄いとか言われていたけど、だいぶ変わったね。 四ッ屋のサブちゃんに悪いけど、たぶん県内のラーショの中で一番美味しいんじゃないの。 なんでも進化しなきゃね。
278: 6/4 4:27 06c3OgO >>271 同感。旦那が大元好きでしょうがなく一緒について行ってるけど…そんな特別美味しいと思わないし、また食べたいとも思わないな。 私は長寿軒のほうが好きです
279: 6/4 5:20 i60-35-204-102.s02.a005.ap.plala.or.jp アレが一番ね…アレが…
280: 6/4 17:31 AS42YXX アレたっぷりね。
281: 6/4 18:3 softbank218112151074.bbtec.net ぷっ
282: 6/5 0:59 Krs1GvD 大元の味の良さがわからない。 初めて言ったときの感想でした。
283: 6/5 1:47 7tM0q3g ラーメンは人それぞれの好みにより分かれます。 千差万別 十人十色
284: 6/5 2:28 i219-164-36-27.s02.a005.ap.plala.or.jp どんな食べ物でも多くの支持があるなら、それ相応の理由がある。 それすらも理解できない不憫な味覚と頭の持ち主が匿名掲示板で得意になって評価してる。 何にも考えず本能剥き出しで食ってんだろうな。
285: 6/5 10:35 AWa2wND 個人的な大元の感想。 あそこは美味い・美味くないってよりも、店が好きだ!って感じで客が集まってる気がする。 俺も湯沢に勤めてる時に何回か行ったけど、他に美味い店あるんだけど大元は好きだった。 うまく説明できないんだけどね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]