3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋A
627: 8/12 17:4 NS21iBk ありがとう。 旨ければ安上がりって事ね。
628: 8/12 18:31 Fbk1i4E 美味くても まずくても 700円は高いと思うが 通常650円が妥当
629: 8/12 18:35 06w0r6K うまかったら700円でうまいラーメン食えてラッキー。まずかったら700円も出してこんなラーメンかって事ですよね?
630: 8/12 19:4 APK3mrb じゃあいくらがいいの?
631: 8/12 20:55 ZG019148.ppp.dion.ne.jp 値段は別にこんなもんかなと思う。それでどうこう言うつもりはないし ラーメン自体よりもオペレーションがちょっと、と思っただけで っていうか >>619みたいなレスが一番ムカつく お前は何様って感じだ 批判ばかりって言ったって、残念ながら接客の時点では批判せざるを得ない ラーメン自体は悪くないんだから、もうちょい頑張ってください、って言ってるだけなのに 極めた人しか批判できないのかよ。一般人は思った感想すら言っちゃダメなのかよ いつからラーメンってそんな大層な食べ物になったのか 普通の人が、食った感想言ったぐらい何が悪い おかしいか?
632: 8/12 22:41 APK3mrb ヲタではないっていってるから誉めてるんじゃない?
633: 8/12 22:55 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp いくらウマいラーメンでも700円は高いと思えば行かなければいい。 ただそれだけの話し。価値なんて人それぞれだからな。 チャルメラやカップラで満足する人もいるだろうしね。
634: 8/13 11:14 2i40Rcu 話に参加したくて自分達も行ってきましたよ。嫁=中華→5百円。縮れ麺に魚介スープ。これはあり。自分=ラーメン→7百円。こっちはストレート麺で旭川ラーメンの山頭火みたいな感じ。これまた美味い。スープは魚介とトンコツのダブルでした。魚介が強すぎでイマイチかな。以上ラーメンの感想。店の感想は、やっぱり食器の後片付け、カウンターの汚れが気になりました。汗だくで頑張っていましたが、清潔感が無い。アラカルトの豚メシ?みたいなの食べてみたかった。券売機は売れ切れですが実際はまだ提供してないみたい。エアコンもほしい。次は、つけめん食べに行きます。ぜひともアラカルト等も食べてみたい。頑張ってください。
635: 8/13 15:21 7wa2YYC エアコンなしですか?
636: 8/13 17:54 07032450700227_gx 美郷町の丈屋のこってり醤油は最高 毎日食べに行きたい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]