3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋A
229: 5/12 20:24 07032460932493_me けど結局は、全部業務用使ってます。オリジナルではありません。
230: 5/12 20:57 i219-167-48-3.s02.a005.ap.plala.or.jp 角館の亀屋 こってり塩か醤油の油多め つけめんも旨い
231: 5/13 21:10 07032460730287_gg 協和?栄?のアジQおいしくないっすか?
232: 5/13 23:4 02626Dl 大曲の繁昌軒好き。 麺がうまい!角館の伊藤の麺を20秒位長く茹でた感じ? 伊藤はアルデンテだけど繁昌軒は伊藤よりちょっとだけ柔らかい感じ。 伊藤の麺は癖になるけどスープが俺的にアウト。飲めない。 でも麺の固さは癖になる。麺をメインに食すなら最高! 繁昌軒はスープが万人向けだから間違いないね。 鍋焼きうどんもうまいけど100円値下げしてもよくね?若干割高。 どちらも自家製麺なのかね?
233: 5/14 0:9 IFm0SRc はいはい…って感じかなぁ。
234: 5/14 2:3 g31N6jUaZ1XSkGx5 伊藤は自家製麺だけど、繁昌軒は買ってる麺でしょ。伊藤のスープが味濃くて化学調味料入ってないから美味いよな!
235: 5/14 2:12 i220-221-170-160.s02.a005.ap.plala.or.jp 見事に騙されてるな。 そんなんとっくに…
236: 5/14 17:24 07031450612125_va 伊藤うまいかね…。
237: 5/14 21:19 p7138-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 佐藤測量隣のラーメン華火は場所移ったのでしょうか? 分かる人教えて!
238: 5/14 21:48 p4052-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 繁昌軒は、どっちも自家製麺たよ。たからおいしんたよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]