3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋A
674: 8/16 23:46 i220-109-12-198.s02.a005.ap.plala.or.jp >>673 そう!そこです!! うまいですよね!!
675: 8/16 23:53 07031041973432_va >>673,674 うどんのつゆにラーメンを入れたみたいで、麺とつゆが全然合わないって話しか聞いた事がないんですが…みそは普通のラーメンなんでしょうか?
676: 8/17 7:41 AS42YXX >>675さん 醤油は私の中でも微妙でしたが 味噌は美味しいと思います。 ただしょっぱく感じる人もいるみたいですね。
677: 8/17 10:30 i60-34-229-127.s02.a005.ap.plala.or.jp 十郎兵衛の700円が高いとか書き込みしてるヤツいるけど 今時あれくらい手の込んだスープ出す所はそんなもんでしょうに 手伝ってる人がやってる湯沢のラーメン屋なんてびっくりするような値段なんだぞw
678: 8/17 11:3 07031040219034_ad そうそうラーメン700円なんて昔から普通じゃね? いまどきの品質より値段の某楽園世代にとっては高く感じるんだね。 例えば今流行りの回転寿司は100円以下が主流でそう言う店世代はイチガ○ンは高いとか言う感じだと思うけど本来回転寿司の値段はあれが普通。 じゃね?
679: 8/17 20:40 06w0r6K 値段云々より特製ラーメンに前に茹でたツケメンのカス入ってるしハエ飛んでるし暑いしで…まぁ味は十人十色なんで皆さんお試しあれ。
680: 8/17 21:46 7wa2YYC 味も値段も色々だよね、何が入ってるとか手が込んでるとか云々より一口食べて各々の口に合うか合わないかそれでもって個人的に値段が合うかどうかだな。
681: 8/17 21:46 i121-117-36-55.s05.a005.ap.plala.or.jp 700円高いか?セコイね〜 ドア開けてるんだから ハエぐれー飛ぶわ...ラーメンに入ってたわけじゃねーだろ、こまけーんだよ
682: 8/17 22:2 IFm0SRc そうそう。近頃、器の小さい人間が多いねぇ。
683: 8/17 23:16 06w0r6K 金払ってハエ払いながらもラーメン食った身にも…あっもういかなきゃいいね。すみませんでした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]