3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

復活!美味県南ラーメン屋A
79:秋田の名無 4/1 22:40
精一杯,背伸びしてるかんじかなぁ。半年後がどうなっているか楽しみ(いろいろな意味で)。
80:秋田の名無 4/1 22:46
>>77
行ったこと無いけどな。
粘着してるみたいだけど、なんか痛い目にあって恨みあるとか?


915 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 06:00 HOST:NSM0QLe proxy3158.docomo.ne.jp
丈屋2号店、経営者が元ヤDザってのはちょっとね〜笑    
81:秋田の名無 4/1 22:49
とりあえず消されてもいいようにWEB魚拓とって匿名で送ってあげるよw
82:秋田の名無 4/1 23:0
まぁ勝手にやったら(笑)
カシオペア座に?(笑)
83:秋田の名無 4/2 0:2

不味いだの温いだのの話はいらないんで…

ココは旨かったって話聞きたいんですが。

ちなみにコッテリ濃いめを質問した者です
天下一品のコッテリはちょっと重かった…
84:秋田の名無 4/2 8:28
県南に大勝軒あればいいなぁ
85:秋田の名無 4/3 15:34
ラー博の管理人やっぱ店開くのか
86:秋田の名無 4/3 15:48
>>85
5月以降に本格始動のように書かれてました。自家製麺は間違いないでしょうが、どんなラーメンになるか楽しみです。
87:秋田の名無 4/3 22:24
雄物川町、高昭ラーメンが好きです。 スープにハマってます。
88:秋田の名無 4/4 1:19
自称化学調味料大嫌いなSが中華そば食って
「こごの中華そばが一番落ち着ぐ。優しい味が染み渡る〜!」
とか言っちゃってた。

その醤油タレには大量の化学調味料と少量の砂糖が入ってる。
出汁とドンブリしか見てないから…てか嫌いなら気づけよw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]