3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンビニを語り合う
291: 3/15 1:12
あるコンビニの工場に知り合いがいますが、コンビニからの発注も連絡とれず、作る材料も届かず仕事が出来ないみたいです。
292: 3/15 9:15
ローソンはほぼ24時間やってるね。
明るくてありがたい。
293: 3/22 16:46
つい最近、とあるコンビニで二回に分けて買物して、お土産のカントリーマームを別袋に入れてくれと言ったとこ「レジ袋の削減にご協力をお願いします」の一言にアホ丸出しでキレて店員を罵倒してたババがいましたね。コンビニで買ったカントリーマームがお土産ってどんだけひもじいんだか。どんな状態でも人間あーなっちゃ終わりだなぁって思いましたよ。
294: 3/22 17:4
冥土のお土産だったのでしょう
295: 3/22 18:5
>>294 誰うまw
296: 3/22 23:15
おかえりなさいませ♪ご主人様っ
297: 3/23 0:18
タバコも品薄になってきた。
わかばでも吸おうかな。
298: 3/23 6:51
うちに近いヤマザキデイリーは地震後もカップラーメンきらしてない。在庫切れなく配送なるんだと。パンもたっぷり。強いな。
299: 3/23 7:1
パンのメーカーだからじゃね?
300: 3/23 7:22
うん
デイリーヤマザキには本当に助けられてます
それに比べて十文字道の駅のファミマは惨憺たる状況だ…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]