3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンビニを語り合う
799: 2/18 12:31 AWG3MJi
>>790
自分の中のマナー感ではない。
世間一般のマナー感を説いてるんだよ。
お前さんのマナー感こそ「お前さん固有のマナー感」です。
「アンタらが提供してるサービス」とあるが、お湯にしろ箸にしろ、購入した客に対してのサービスだろ?
持ち込みにも解放してると思う方がどうかしてる。
800: 2/18 12:36 07031041885195_vb
>>771
お前がコンビニの店員だったらどうする?
俺が客として来店して
万引き以外のやりたい放題したらどうするよ?
お前に注意されて
「それが客に対する態度か!お前は謙虚に粛々とサービスしてりゃいいんだよ」と俺が怒鳴ったら
お前どうするよ?
801: 2/18 12:46 h2rqBVobrLg0LO4M
たまに新聞や雑誌を買わずに店内でコピーしてる人を見るが、店員が注意しないのはどうなんだ?
お得意さんだから見て見ぬふり?
金払って買うのが馬鹿らしい…。
802: 2/18 12:59 NR427w7
さすがにそんな奴居ないだろ?
携帯撮影なら居そうだが
803: 2/18 13:13 IMY3m8t
あらら…>>771->>790は黙っちゃいました。
総スカンくらって引っ込んじゃったんだね。
ネット番長の末路ってとこですか。哀れ……
804: 2/18 13:28 h2rqBVobrLg0LO4M
>>802
居ますよ〜横手の某サンクスに。
新聞バラして記事をコピーし何食わぬ顔で別の新聞や
雑誌も豪快にコピー。
そして何も買わずにお帰り。
805: 2/18 13:50 AWG3MJi
雑誌等のコピーや携帯での撮影は窃盗罪に該当するのにね。
806: 2/18 15:18 h2rqBVobrLg0LO4M
携帯で一枚…程度ならいいんですが、買いもしない新聞や雑誌を雑に扱うのが気になりまして。一度店員に言ったんですが、話を濁されました。
807: 2/18 15:36 s516212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>804
そんな奴、俺がオーナーだったら、首根っこ掴んで外へ出して、ボコボコにしてやる!
万引きと、たいした変わらない。
808: 2/18 16:47 7tW1guF
ここって、必ず揉めるよなW
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]