3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンビニを語り合う
835: 2/20 22:56
>>831
お前、日本人じぁないだろう。在日か?
日本人としての道徳心を持ってる人なら、お前の様なことは、しない。
836: 2/20 22:58
>>832
オメーの普段のコンビニの利用の仕方なんて聞いてねーんだよ(笑)
>>783 >>799でオメーが言ってた事に答えろって言ってんだよ。
837: 2/20 22:58
企業は慈善事業では無いです。私もトイレ利用したら缶コーヒーくらいは買います。カップラーメン、みそ汁などはスーパーで買ってもコンビニで買っても何十円単位しか変わりませんよね?増してお湯の料金、割箸やナプキン、食事後のゴミ処理やトイレなど考えれば妥当だと思います。むしろランチ500円、600円のお店も多数有りますし・・・社会人でしたら異業他社事情も考えてあげれば良いかなと思いました。
838: 2/20 22:59
>>831
それは屁理屈
緊急時にトイレを使うなって言うのか?
ポットを使うのは緊急時か?
まずはお前が常識を弁えろよ
839: 2/20 23:3
>>836
決める立場の従業員が
不快に感じるから 一言断れと言っているじゃないかw
840: 2/20 23:5
>>833
文章良く読め(笑)
店内購入専用と誰が言ってる?
書いてあるのか?
841: 2/20 23:5
>>831根本的にトイレとポットのお湯を比べるのは間違ってると思うよ。
トイレはコンビニの商品と関連して無いし、緊急で我慢出来ない人の為に有るような物だし、ポットのお湯は店内の商品(カップラーメンなど)を買った時に利用する流れで置いたと思うし。
もし自分がコンビニでカップラーメン買ってお湯入れようとしたら、お湯を貰いに来ただけの人達に使いきられたらムカつかない?
てか、そのオバタリアン(死語w分かんなかったらググれ)みたいな自己中根性やめたら?
842: 2/20 23:9
>>840
購買専用で無い
一言 言って欲しいと 言っているんだがw
843: 2/20 23:9
>>836
皆さん、この人には常識が通じないようだ!
日本人は、良識の人種、在日は、キチガイの人種!
これで、納得。
844: 2/20 23:13
>>834
生理現象は当然だな。
しかし、今はトイレの利用とポットの話しをしている(笑)
ま、いちいち反応するのは面倒だな(笑)
的を得た意見は、今のところ何一つないみたいだしな(笑)
とりあえずどんどん意見たのむよ(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]