3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下【カチ】秋田スロット情報C【カチ】
678: 10/27 22:30
>>677さん
俺の説明不足だったんすよ…
679: 10/28 0:21
>>673
ただ単にペナで天井ゲーム数が増えただけだろwww
頭わるすぎ
プレミアハズレ?
お前は見たのかよwww
写メupしろよwww
680: 10/29 20:59
1300ゲーム越えありましたよ。自分の場合は1200過ぎてからチェリー、スイカをなかなか引けずに1290ゲーム位にようやく発動小役を引きました。潜伏後に死合いにいきましたが、1回で終わりました。それから深追いはヤメてます。
681: 10/29 22:41
>>680
てか、蒼天のゲーム数天井は子役引かなくても発動しますけど…
ストック一個以上で、一個の振り分けが64%くらいだったかな(違ってたらごめんよ) だから死合中にストック出来なければ基本的に単発が多い。1
682: 10/30 7:21
逆押しやシングル揃えペナルティーばっかしたら当たり前発動しないだろ馬鹿ちんがw
何回もシングル揃えてる馬鹿とかたまに見るし。
あと死合に入ってリプ押し順ミスでパンクしたらカウントされずにそこからさらに天井は900or1200だし下手したら2000超えもあるだろw
俺は県南だが押し順ミスのパンクさせてるジジ馬鹿なんて沢山見て来てる。
683: 10/30 7:27
大仙猫のウザ軍団てなんであんなにデブばっかなんだw
皆余裕で100キロオーバーだよな。
都内で沢山軍団は見てきたがいまだかつてあそこまでデブが集った軍団は見たことないw
684: 10/30 8:23
新宿オリパサなら
リンかけ.スパイダー.銀英.バジリスクとか一日で全6とかやるのに秋田ときたら…
上野のパサ4が出来た時(北斗吉宗時代)は18時全6オープンで21:30閉店で赤字が800万とかだったかなw
二日間で1500万の赤字。
685: 10/30 8:27
>>606
個人情報をチョンに売る為
686: 10/30 8:34
害亜は本業が日本第三位だか二位の不動産業らしいから土地代タダで客いなくてもやってけるんだってさ。
都内のあのガラガラな状況で営業出来てるのが不思議に思ってたがこれで納得。
ちなみに大仙や横手害亜は都内害亜の10倍は稼働してますよっと。
687: 10/30 8:37
この県にこういう店はないのかね?
oリンク
oリンク
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]