3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政A
322: 6/13 23:4
東京都で何故、公務員バッシングが起こらないかわかる?
東京で公務員は負け組だから
323: 6/14 9:21
そりゃ東京は一流企業などが沢山あるし公務員より民間のほうが収入多いしな。
一番いいのは公務員もその地にあった金額にすればいい。
つまり最低賃金の秋田県の公務員は全国1収入少なくていいんだよ。
それがなぜ収入が全国でもトップのほうなのか?
秋田県の公務員は平均年収650万から200万は下げるべきだよ。
まぁ450万でも民間平均の1.5倍はあるだろうけどね。
324: 6/14 11:34
最近は窓口の対応も少しずつ改善されてますね。民間から採用された職員かもです。 ただ 奥の方を見るとお茶を飲みながら 鼻をほじりながらパソコンしてる僕のオジサンがいたので がっかりしました。
325: 6/14 14:5
公務員になるには最低一年自衛隊で厳しい訓練を受けるとかいうシステムにすりゃいいのにな。
326: 6/14 15:2
公務員をうければいいんじゃない?
327: 6/14 17:16
合格する頭持ってたら、こんなネガティブな事書かないだろうよ(笑)
所詮僻み(笑)
328: 6/14 17:20
因みに、秋田県の公務員の平均給与水準は全国で35位
329: 6/15 17:34
35位だと高いね。
秋田の経済力だと
40〜45位辺りが妥当
330: 6/15 18:21
まあ、一歳単価辺り一万円を越えてる時点で公僕の給与としては県民から理解をもらうのはキツいかもね!
331: 6/15 20:12
民間は言うまでもなく全国最低だよなw?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]