3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政A
25: 10/28 13:34
横手のゴミ処理場建設の土地に関して、役所が一般に公表する遥か前に付近の不動産業者が候補地の所有者に売却を依頼してたそうで、何も知らない地権者は二束三文の原野が少しでも金になるならとオッケーしたみたいでした。
しかし過去に同様に工業団地造成で同じ手口でぼろ儲けした件もあり、今回の市民の猛反対はその不動産業者に対する事も多かったとの噂でした。
26: 10/28 17:34
>>25
その不動産屋って元市議か?
27: 11/1 12:44
なんとかく思い出したー
28:横手愛 11/1 13:45
>>25
元市議・その市議出身地区の不動産屋
いずれ中学校の通学路にもなっているので反対勢力はそれを盾に一筋縄ではいかないでしょうね。
29: 11/2 11:0
馬鹿殿様のドヤ顔をどうにかして欲しい
30: 11/2 13:55
選挙とか、きれい事並べて結局は私腹肥やすしか頭無いようですね!
裏側はマージンだらけな気がします。
31: 11/2 17:6
いっそのこと秋田港沿岸を埋立地にして夢の島みたいにしたらどう?
32: 11/3 4:1
↑あははは…
すでに夢の島が出来たではないか。
来る見込みのない製紙会社の為に…。
結局は多額の税金注ぎ込んだ上に、絶対来る?としての保証だった預り金?も裁判の末に持っていかれてしまった。
33: 11/3 14:30
名古屋の様に市長が首をかけて、反対議員に追放されるのを覚悟で職員の給料を
大幅減額とかっていう、そういうのは出来ないのですかね?
日本経済の中心地の愛知県でさえ改革が始まっているのに・・
散々無駄使いや一部の私服肥やしやら・・あげくのはてに財政難だの増税なの
狂ってるとしか思えません。
34: 11/7 17:40
インフルエンザで死者も出ていますが、異例の病院側からの説明や公表がしばらくありませんでした!
種苗交換会への影響を懸念して秋田県から伏せるような指示でもあったのでしょうか?
今日のさきがけを見て感じました。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]