3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県政A
332: 6/15 21:57
331
だよなw?
誰に問いかけんの?
馬鹿ぢゃね?
333: 6/15 22:20
給与は目先低いけど 所得は高い、小細工してるよ
334: 6/16 12:20
民間の秋田県民がヒガむのは当たり前、公僕には最低賃金の時給で働いていただきたい。
335: 6/16 13:30
>>334
お前らが遊んでる時に一生懸命勉強してきたんだから、ありえんな。
断る。
336: 6/16 21:41
私は親が貧しく、身内にコネクションはあったけど机上の勉強より早くから働いて 社会勉強してきたからかなり揉まれて来たので、勉強出来る環境を活かして進学させていただいて キャンパスライフを満喫して卒業後も安定生活をしてる人は生まれながらの勝ち組だと思います!

僕は成功を掴む為ハイリスクを覚悟で 日々戦いながらアキリンしています
337: 6/16 21:56
社会勉強の前に国語の勉強すべきだったね
小学生並みの文章レベルじゃ社会で生きていけないよ
338: 6/16 22:10
満州から 祖母に抱かれながら やっとの思いで日本に来たそうですが、一応君が代は歌えますよ!
339: 6/18 17:41
よしよしお前はいいこだ
340: 7/5 6:19
知事って1600万とか意外と市町村長並なんだね。
他の議員のほうがもらってたりするんだね。
341: 7/21 21:16
県の放射能対策は大丈夫だろうか? とても不安。 県職員は本当に危機感をもっいるだろうか。
たのむから、知事よ秋田県を放射能から守ってくれ。
全く危機感が感じられないし、対応も後手後手だ。真剣みがほしい。
ようやく県議も目覚めて来たようだが。もっと早くの対応がほしかった。
県民は、県の対応よりも県会議員の関心度を注視している。 県民の目は節穴じゃないよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]