3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政A
420: 1/18 17:25
>>419
ニセモノはいらね
421: 1/21 7:55
(∋_∈)エンエン
422: 1/21 8:0
宇宙船のSLならみた気がするが…
リニアSL
偽物でいいから見てみたい
423: 1/21 11:7
>>418
すげー金かかりそうだけど、いいアイディア
424: 1/21 22:28
423へ
ありがとうございます。
現実的には無理かもしれないけど他県では人気ありますよ。
冬季間はお休みらしいです。
425: 1/21 22:39
一部の鉄道マニアを対象に、そこまで税金を費やさせようとするのか。
税金の無駄遣いたる根本は国民にあるんだね、やはりな。
426: 1/22 1:17
他県のSLの客層を見ても老若男女でマニアばかりではないです。
因みに、鉄道マニアではありません。
427: 1/22 2:9
何年前でしたっけ・・SL走ってるのを日赤病院前から見ました。あの時って一定の期間、毎日定時に走ってたみたいですが経済効果はどうだったんだろう?
428: 1/22 8:44
>>427
経済効果は不明だが、地元の人間はすぐに見慣れて見飽きるのがオチ。
全国の鉄マニ向けにしても中途半端。
そのSL運行+鉄道資料館(博物館)でも併設しなければ惹きつけられないと思う。
429: 1/30 14:51
2060年の人口推計
日本人が8674万人、4割が高齢者。
今日でこの数字ならもっと悪いだろうな。
秋田県は30万人程度になってしまうよ。
少子化をなんとかしないと。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]