3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政A
438: 2/12 8:55 p8203-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp だって、人間だもの。 みつお
439: 2/13 19:6 cb8af8-232.dynamic.tiki.ne.jp >一方で県の借金=県債の総額は、今年度より38億円増えて783億円となっています。 秋田県の人口 1,072,786人 で割ると 72,683円 ま、国債と比べるとそんなとんでも数字じゃないですね。 でも、各市町村の債務もあるしな・・・・
440: 2/14 21:43 i60-43-23-156.s41.a005.ap.plala.or.jp 県税収入より人件費の方が高い現状 交付金だのみの地方は国と実質的には一体だよ
441: 2/15 2:51 D2E0QNx 文句ばっかり(笑) あんたら視界議員でも知事でも立候補しろよ。 矢面に立てよ。 本当に変えようと思うなら、文句ぢゃなく、実行しろよ。 出来ないなら文句言うな、
442: 2/15 3:32 07032460191926_vm 秋田より、日本が終わっている。国力低下。日本消滅。実質植民地化でいくしかない。いや世界的に終わっているのか。 ただ便利な世の中なのは確かだが。
443: 2/15 7:24 Kws3mg0 交付金目当てのセシウム被災地震災ガレキ。秋田県は早急に事業をスタートさせるべき! 放射能を不安視する県民など無視でいい。 莫大な交付金が舞い降りるのだから、どんどん持ち込んでガンガン燃やせ!
444: 2/15 16:49 IDW1HQF >>443 焼却場所は君の住んでいる地域にしてもらいたいね
445: 2/15 22:0 s600077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>444 てめぇはスッコンでろ!
446: 2/16 13:54 Kws3mg0 >>444 秋田市と大仙市で燃やします。 確かにカラダに良い物ではありませんが、これも復興支援なのでご理解願いたいです。
447: 2/17 6:2 IDW1HQF >>445 てめぇはスッコンでろ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]