3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県政A
618: 2/28 11:30
県民会館と文化会館が老朽化している事で中心市街地に新しい文化施設を建設するという構想があるみたいです

秋田にはライブやコンサートする箱が小さく古い。

この構想には大賛成です。

建設が予想される場所は、商業施設跡地ってさきがけにのってましたが、ニューシティー跡地位しか思い浮かばない。

自分的には旧産業会館跡地に建設してもらいたいです。みずほ銀行には 移転してもらえば、駐車場も併設した施設も建設可能なので。
619: 2/28 23:25
佐竹タヒチねば
620: 2/28 23:26
佐竹
621: 2/28 23:27
ぷぷぷっ
622: 2/28 23:30
大震災 我が県無傷 大安心
佐竹
623: 3/6 20:24
佐竹再選のもよう
624:目から鱗 3/19 20:36
株価上昇傾向の今、退職金減額は如何なものか?公務員叩きも考えものではないか?
15%400万円、、、さらに段階的にということだが
625: 3/20 7:26
秋田県の場合、公務員は聖職みたいなもの。
労働条件で公務員を叩くと、間違いなく、民間の労働条件に影響する。
妬み僻みで、公務員の労働条件の改悪に一喜一憂している方々は非常に愚かである。
労組の団体交渉に於いても、経営者の口を突くのは『公務員でさえ〜』である。
公務員の労働条件改悪は、実は一般に深刻な問題である。
626: 3/22 16:49
きっと佐竹が何とかしてくれるさW
627: 3/22 17:9
公務員≧生活保護者
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]