3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政A
754: 7/16 19:11 u8eZLkG6 青森・平川市議新たに6人逮捕 定数20のうち逮捕者計15人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-16154933-webtoo-l02
前代未聞です
755: 7/16 21:42 GrM/KaJA >>754
セクハラ都議
号泣県議に続いて
逮捕市議15人か?
>>754が事実だとすれば
また海外メディアに笑われるぞ
半年前にもワイロ知事がいたよな
756: 7/16 22:16 u8eZLkG6 あとの5人もビクビクしてるだろこれw
757:秋田県人 7/17 12:37 ??? 秋田県内の与党系議員にもガサ入れしたらいいんじゃね?
758: 7/17 20:39 z8PcD0tw 臨時からコネで正職員になった公務員ほど使えない。仕事はろくに出来ず、有給は権利だからと当たり前のように思ってる。こっちは週休2日もままならず、有給なんて冠婚葬祭くらいだ。一生懸命働いて納めた税金がこんな奴らの給料になるかと思うと払いたくない。
759: 7/17 21:3 eV3.74hk 文句言うな
760: 7/19 13:24 vhHWckD. 次の選挙で、佐竹は無いな、馬鹿な県民は投票するんだろうな?
公務員最高の県、呆れてものが言えない。雇用対策企業誘致、なにも成果なし
雇用対策は、誰も行かない窓口に設けるだけの形だけそ振りをしてるだけ、所詮
公務員の奴らは他人ごとにしか過ぎない給料貰ってればそれで良し、万事がそれ
もっと秋田を理解しビジョンのしっかり持った県外の方でもよい活気ある県政雇用促進
経済の活性化を実現できる人を望みたいね。公務員の下僕と納税者である一般人の格差が有り過ぎる。
761: 7/19 15:55 xUBOgTb6 佐竹の殿様、搾れるところから搾れるだけ搾り取る政権に何も言えない自民県連、選挙の時だけ調子の良い地元選出の自民議員、本当に一般庶民の生活と苦しさ分かってます?
762: 7/19 16:38 Ori3GCok 誰か出そうな対抗馬いるか?
763: 7/19 18:4 5BcxGS5k >>753
農業そのもの(生産・販売等)に大きな金使ってるんじゃないよ。
金額的には土地改良、水利といった土木事業が主。
同様に林業も伐採・搬出のための道路工事等が金額的にデカい。
だから農業公社や林業公社が巨額の赤字抱えて潰すに潰せない。
農業・林業県というのは大きな誤解。実態はそれらを利用した利権
まみれの土建屋県。土建業が地場産業。
騙されるなよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]