3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政A
911: 3/2 21:59 XmwaSK2g ラグビーW杯開催地決定
http://www.nikkansports.com/sports/news/1441416.html
かつてのラグビー王国秋田が選ばれずに釜石選出、悲しい…
912: 3/4 8:43 lUUJBd82 県議選、無投票区過去最多か 告示まで1カ月
選挙戦に突入する見通しの7選挙区は秋田市、鹿角市・郡、大館市、能代市・山本郡、潟上市、由利本荘市、横手市。
立候補予定者が定数を超えていない7選挙区は北秋田市・郡、男鹿市、南秋田郡、にかほ市、大仙市・仙北郡、仙北市、湯沢市・雄勝郡。
ただ、一部の選挙区では立候補を模索する動きがある。
913: 4/1 8:29 8NVg1Wws こんなにたくさんの観光地があるのに他県みたいに積極的なピーアール活動がまったく見えない。
県政でも議論が少ない。桜の季節だ。どしどし国内、国外にピーアールして観光客を集めろ。
ひやみこきの県議員、自分の選挙活動ばかりじゃないか。県職員も同じだ。
914: 4/1 13:18 01f9KqXk >>913
角館なんかはもうキャパ一杯なんじゃないの?
あれ以上人や車が押し寄せても捌けないよ、おそらく。
他も似たようなものじゃないか?
915:秋田県人 4/3 13:44 ??? >>913
今の県議会与党は?
それが全てだ。
何故か?
秋田県内企業の政治献金を調べてみろよ
あと、一社で地域を変えて同じ党に何口も献金してる企業がある・・・
検察来ねえかな〜?
916: 4/3 14:6 sjzmCeqo 県議選で、アリーナ造ると言えば、投票します。
917: 4/3 14:16 vTL7gKQs >>913
「こんなに沢山観光地があるのに」と、おっしゃいますが。
当秋田県にどれほどの観光地があるのでしょうか?
私には数えるほどしか思い浮かばないのですが!
県外や諸外国の方々をご案内できる観光地を教えて下さい。
918: 4/3 17:49 p0tJ0Wek 「秋田は観光資源が豊富で自然も豊か、これを活かして〜」
使い古されたお決まりのフレーズ
これを言う政治家「私は何もしません」と言っているのと同じ
豊富な観光資源と豊かな自然はどこの県にもある
もっと具体的にオンリーワンな事を突き詰めていかないとね
まぁ大多数の県内の議員さんには無理な話か
919: 4/3 19:37 6lAaZ4fc 乗らない奴ほど残せという、内陸線早く廃止してくれ。
沿線住民は年寄ばかりで、駅に行くまでが大変、バスのほうが便利。
920: 4/4 9:12 3DCVOxGc >>919
まぁー、痛烈なご意見ですね! でも、あなたの言うとおりかもしれない。
「内陸線を残すからお金を出して。」と、言われてはたして何人の人が
お金を出してくれるのか?甚だ疑問が残ります。
「金は出さぬが口は出す。」そんな手合いが大半ではなかろうか?
以前、内陸線の本社を訪れたことがあるが、そこにいる社員達には存続の
危機感などは微塵も感じられなかった!
「乗って残そう内陸線!」のキャッチフレーズが空しく響く。乗車目的が
ないのに乗るお馬鹿はいない。そう思っているのは私だけだろうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]