3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政A
968:秋田県人 5/3 13:35 ??? >>965
スギッチはスギッチだよ。
中の人なんて居ないよ。
969:SSAGE 5/3 15:57 ??? >>965 税金の無駄使い?
それを言うなら、数千万円の税金を使ってキャラクター造って、
東京だの横浜だのと、あちこちでショーをしている団体があるよ。
全部、税金。
税金使って遊んでいるようで腹が立つわ
970: 5/3 16:3 k9ogRT1Q なんだ、この僻みは。
こんなとこで能書きグダグダ垂れてんのだったら、ご自分が立候補したらどう?
971: 5/3 19:24 DrlNtr4s >>965
安倍首相が花粉症対策で杉伐採推進と花粉の少ない杉への植え替えに予算と言ったり、杉は風当たりが強いんだよ。
だいぶ汚れてきたし、スギッチもご苦労さんってとこだろ。
972: 5/3 19:37 69Gn0ot. 秋田杉は悪評しかないし赤字だからね
973: 6/14 20:21 Tix8aEa2 この間の六魂祭でのブルーインパルス飛行で、相変わらず秋田県は協定を盾に逃げているだけでした。
【ZOOM東北】
秋田発 六魂祭でのブルーインパルス飛行縮小
http://www.sankei.com/region/news/150614/rgn1506140050-n1.html
展示課目縮小について、秋田空港を管理する秋田県には抗議や問い合わせが相次いでいる。
それに対し県総務課は「秋田空港は整備区域が狭く、ブルーインパルスを連続して離着陸させる管制も難しいため、自衛隊側としてもできるだけ避けたい考えであると伺っている」と、自衛隊に責任転嫁している。
だが植森室長は「燃料車を運び込むなどの準備をすれば、秋田空港を使用することは十分可能で、多くの展示課目を求められたら空港を使いたい」と言い切る。救難隊など他の航空自衛隊関係者やOBにも取材したが、県から問い合わせを受けた人も秋田空港使用に難色を示す人も皆無だった。
「できるだけ避けたい」と誰が言ったかについて、県総務課の村上健司課長は「言えない」としている。
974: 6/16 1:47 Mjutjfhk 既に日本人のMERS隔離対象者が発生しているんだから県はソウル便の運航止めろよ。
975: 6/16 12:32 r174p54A >>973
今更、誤報記事をコピペされてもねぇ。
976: 6/17 18:50 Mf.A1rUg 「知事へのお手紙」制度って有用?
キチガイ気味の職員どうにかしたいのだが。
977: 6/17 20:49 bKbNbnbg ↑有効でした
キチンと返事もあり、改善されました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]