3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政A
389: 12/15 0:58 IFm2YX3 県より市かな? ワンコインバスも税金の無駄だだと!年金貰える年寄りより金の掛かる学生とかワンコインにした方が良いと思うが?
390: 12/16 22:9 i220-221-171-1.s02.a005.ap.plala.or.jp >>388 的違いって何? 初耳だわw
391: 1/2 21:38 d61-11-207-152.cna.ne.jp 次期衆議院議員立候補予定者、秋田1区は民主党現職の寺田学氏(35)に、自民党新人で県議の冨樫博之氏(56)。2区は民主党現職の川口博氏(64)と、比例東北で復活当選した自民党現職の金田勝年氏(62)。3区も前回同様、民主党現職の京野公子氏(62)と自民党元職の御法川信英氏(47)。 と、さきがけ報道 これらの候補者、今まで秋田県のために何をしてきたか、まったく見えない。生活のための自己保身しか考えられない。 みんな秋田県から本物の政治家を出そう。こんな候補者では県民が納得してないと思う。 あきれた。
392: 1/3 9:5 b210-143-124-031.datacoa.jp 京野公子 TPP参加で離党すると言ってなかった? その後なんか言ってる?
393: 1/3 10:22 ZK150089.ppp.dion.ne.jp 前回同様総理の首が変わるまでうやむやにする 今回は解散まで伸ばすと思うが
394: 1/3 10:47 IL628f3 そもそも国会議員なんて金のことしか頭にない金の亡者の集団だろ。まともな国会議員なんてほとんどいないのではないですか
395: 1/4 8:19 ARG2X0d 時流に乗って橋下もどきの「秋田維新の会」でも立ち上げて秋田県下の国政選挙の構図に一石を投じてみるのも悪ぐはねな! 後は反応の鈍い県民性を地元マスコミがどこまで煽りたてる事ができるかがカギだべな。んだども、それ以前にそんな面倒な事を引き受けてくれるミドル層を探すのが困難を極めそうな感じがする。
396: 1/9 23:18 NU81I39 テレビで元岩手県知事や宮城県知事のコメント見たけど なんかやはり秋田県とは全然レベル違い感じた… 秋田県みたいな立派は話術じゃないけど 具体的だし建設的で一生懸命だ
397: 1/10 18:31 softbank218112138068.bbtec.net >>396 知事は芸人じゃないんだから、必要とされるのは話術よりも誠実さと行動力だよな。
398: 1/10 21:48 NVk00lL そういった意見もあるのか、僕は財政能力に尽きると思うけどね。 どんなに誠実だろうと、リーダーシップがあろうと、決断力があろうと、財政面で失態続きなら破綻の未来しか待っちゃいない。 逆に馬鹿でも無知でも阿呆でも、財政が上手くいけば神さ。 民間企業も同じだろ、トップの良し悪しは支払い能力で決まるのさ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]