3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政A
585: 12/10 23:42 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp 【秋田】県職員に冬のボーナス 平均支給額は84万1千円 ★:2012/12/10(月) 18:50:56.76 県職員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。 特別職を除いた職員1万5032人の1人当たりの平均支給額(平均44・5歳、税込み)は昨冬比1万2千円増の84万1千円。 佐竹敬久知事には昨冬と同額の217万6千円が支給された。 特別職を含めた支給総額は、1053万円(0・08%)減の127億2901万円だった。 一般職は、知事部局が80万5千円、公営企業71万7千円、県教育委員会88万2千円、 県警73万1千円、県議会・各行政委員会が90万8千円。 昨年は県人事委員会勧告に基づく給与の引き下げ分を冬のボーナスから差し引いたが、 今年は据え置き勧告だったため、平均支給額がアップした。
586: 12/11 11:8 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp うらやましい・・・ 今年出なそうだOrz
587: 12/11 17:41 07032040475356_hh 無ぇ無ぇ無ぇ無ぇ、明日はどこへ行こうかな〜♪ボーナスなんてみだごどねぇ、東京へ出る〜だぁ〜あ〜ヨイショッ
588: 12/16 15:32 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp 投票開始15分遅れる 用紙保管職員が寝坊、秋田市 衆院選投票日の16日、秋田市の投票所の一つ、御野場中学校で、本来は午前7時である投票開始が15分遅れた。投票用紙と選挙人名簿を自宅に保管していた同市の40代男性職員が寝坊したため
589: 12/16 16:29 KD182249241078.au-net.ne.jp 公務員さすがっす
590: 12/16 17:55 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 「反省している」 当たり前だろハゲw
591: 12/16 20:37 07032450580098_nz やっちまったなぁ〜!
592: 12/16 21:7 AVw3OdF 異様な位、自民党が圧勝してますね。学は嫌いだけど、比例で受かると予想してます。
593: 12/16 21:17 s755117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たった三年で50年以上のことを終われることがない。 自民党が年金やら使いまくってたことみんな忘れたんだろうか
594: 12/16 21:26 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp たった3年で借金を120兆増やしたのは大したもんだ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]