3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県政A
953: 4/17 8:50 ZpfLw3jg
選挙権って権利というより義務だよな。
954: 4/17 9:32 DM0kSo1o
>>953
それな
955: 4/18 19:9 iwii8t8E
トップ当選の人って関西の人だったんだ。
石田りゅういちのラジオにて。
956: 4/18 23:35 z4tFTFe6
若者、余所者、馬鹿者。
957: 4/19 11:48 I4.7En7Y
地域おこし協力隊
958: 4/19 17:34 Q1Zp9nTQ
>>956
>若者、余所者、馬鹿者。


やっぱり秋田はコワいわ…
959: 4/21 7:35 hP3E26XA
秋田県の人口と世帯(月報)

平成27年3月1日現在の秋田県の総人口は 1,031,738人で、前月に比べ 1,085人(0.11%)減少しました。
また、世帯数は 392,645世帯で、前月に比べ 208世帯減少しました。

oリンク
960: 4/21 14:5 WlbolBPg
ロクな仕事もしていない県会議員に年間1千万以上の手当てを払ったり、ブラジル行くくらいなら、さっさと5000人規模のアリーナに改修するとか言えよ馬鹿殿
全国から失笑されてるぞ。
961: 4/21 17:40 wFUynnvI
>>950
>秋田人はアンテナが短く、モノを知らなさすぎる。
>こちらが善意で教えてあげても、「馬鹿にしてるのか!」 と怒り出す事が多い。
>知識や見識はないのに、プライドだけは高いのでそうなる。

      ↑
佐竹知事もこのタイプだよね
962: 4/23 20:1 rO7.8Rlg
県人口103万人割れ、10カ月で1万人減少

 県は23日、4月1日現在の県人口が前月から4647人減って102万7091人(男48万1262人、女54万5829人)
となったと発表した。104万人を切った昨年6月から10カ月で1万 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]