3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
140: 5/26 10:1 Kp91gRv ↑ こういう奴が公務員になって税金を自分たちの金だと錯覚して無駄遣いする、自分たちがエリートだと錯覚し住民を見下した態度をとる。
141: 5/26 10:8 0683OM9 ↑ もし公務員だとしたらこんな考えで見下した糞集団なのかと思うだけ。 さすが秋田を悪化させる方向に進める税金泥棒軍団であり、つまり無能な集まりだ。 バカでないならなんとかしろよww 頭いいんだろww 財政に合わせカットされる時代は必ずくるww
142: 5/26 10:31 7t227XR 公務員じゃないです。 あなたは何歳?もう年齢制限で公務員試験受験資格ないんじゃ? 頭悪いのは、汗水垂らして働く!実践してます。
143: 5/26 10:55 07031040840296_aa >>139 初めからそういうの知ってたらなったかもしれない。 しかし学校では一番大事な金についてあまり教えてくれないしな〜
144: 5/26 10:58 07031040840296_aa >>141 1割カットはもう決まったんでしょ? いつからかは知らないけど。 それなら前々から言ってる2割カットぐらい実施してもらいたいもんだ。
145: 5/26 11:14 g10StyYjtrkz0mb2 負け犬が大量発生していると聞いてやってきましたw なるほどwww
146: 5/26 16:36 i114-182-204-217.s42.a002.ap.plala.or.jp 1割カットでも歴史的快挙だな
147: 5/26 19:1 02a3nOH あくまで、たとえだが 病院の前で事故があったとして、医師はすぐにでも重傷の怪我人を救いたい ところが、規則により救急車で搬送しないと受け入れてはいけない 結果、遅れて死亡… これが公務員に限らず、日本の体質だな。
148: 5/26 19:48 i114-185-36-141.s41.a005.ap.plala.or.jp 1割カットなんて応急処置にもならない ネバダレポートによれば、IMFの介入が入れば、給与3割カット、ボーナスは全額カット、退職金ゼロが実施される。 事実、現在ギリシャがその状態だ 今年にも国債の未達が生じるかもしれないのに、今から公務員なんて目指すヤツはアホだろ 公務員も短い春だったな
149: 5/26 20:3 7ss2WVk 148さん いい事 言うねーフ ちょっと 給料とかボーナス もらい過ぎノ俺らの 税金だぞー もっと 県民 市民につかうべきだよねホ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]