3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
198: 6/7 12:54 i114-185-36-141.s41.a005.ap.plala.or.jp >>196 役に立たないお前らに公務員としては世界最高水準の給与が与えられ、その原資として世界最高の所得税支払わされているんだから文句も言いたくなるだろうが 挙句の果てにお前らのせいで国家財政が破綻寸前だ。 役に立たなくても給料もらってますがなにか?ってアホか。 今の日本の公務員の給与を半分にしてやっとドイツと同じ程度だ。 増税するまえに、「一般企業じゃ務まらない」公務員の給与カットしろよ。
199: 6/7 14:39 IDW1HQF この国の行政改革が行われるには財政破綻してIMFなど国外からの外圧や国際介入されなければ無理。 今の日本人に自ら改革しようとする気はない。
200:秋田県人 6/7 15:22 d219-124-108-030.datacoa.jp >>199 EUではギリシャの次に破綻するかもしれないPIGS (ポルトガル・アイルランド・イタリア等々)や STUPID(めんどくさいので頭文字で想像してね)と 呼ばれる国々がgkbrしている昨今、IMFでは日本について こんなことを準備してくれてますよ〜。ウチのコのクラスの 半分以上が「なりたい職業=役場職員」なので、母さん心配よorz IMFは日本が財政破綻することを見越して、 日本再生スキームを既に作成している。 これによれば、公務員は30%削減、そして給与30%と ボーナス全額カット、退職金全額カット、 年金一律30%カットなど公務員に対しての金銭面の他、 消費税20%に引き上げや預金1000万円以上は ペイオフ(銀行が破綻した時と同じ)などとお金がある人も 無い人も大変なことになりそうだ。
201: 6/7 15:32 07031040840296_aa 取りあえず消費税10%とか貧乏人からもむしり取る前に税金泥棒の給与を半分にせよ。
202: 6/7 19:59 IHs00gJ 俺の給料が半額になったら、いやだなぁ 暮らしていけないかも。
203: 6/7 20:44 05001013242225_mb 負け犬の遠吠え
204: 6/7 22:4 07032040174328_et 僻みや民間で使えないとかではなくこの国そのものにお金がないのでカットされて当たり前と思う。色々意見あるけど国や地方に雇われてるから当然。国も東電も金ないから税金や電気料金UPって発想は子供でも出来る。そんな発想しかできないなんて情けない…
205: 6/7 22:7 pl131.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 日本にお金がないって言ったら、どこの国に金があるんだ?
206: 6/7 22:38 NVk00lL 自衛隊員やレスキューが減給なんて可哀相。
207: 6/7 22:59 p1200-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp 時代背景 かもしれないですが、学生の進路は公務員に人気があるようです。 学校教育のしかたもありますが、 安定を求めるのも大切ですが、若い人たちには野心を持って 日本を養っていく位の気持ちがあればうれしいです。 厳しい世界で生き残りをかけて日々戦っている一般人に 養ってもらいたい思想は持ってほしくないです。 私の個人的意見で申し訳ありません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]