3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
747: 11/22 21:37 s1408186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp そっ 公務員は社会啓発の呼び水なんだよ。 まあ、知恵の無い奴は戯れ言を言わずに、汗をかいていればいいのさ。
748: 11/22 22:10 KD182249058092.au-net.ne.jp >>740 あ、ホントだ♪ 私のレスがチクられている♪ 論破できずに泣きつくとは…(^_^;) さて、商品券案は現実的ではないですね。 誰がわざわざ、その地域に金を落とす為に、買い慣れない場所で買い物をしなければならないのか。 自分の金、給与を、アカの他人に使い方を一部ではあっても限定されなければならないのか。 アホらしいことです。
749: 11/23 0:16 KD182249058092.au-net.ne.jp >>740 ハイ! 論破おね
750: 11/23 0:17 KD182249058092.au-net.ne.jp >>740 ハイ! 論破お願いします。
751: 11/23 0:31 softbank219057243173.bbtec.net 小さい犬ほど キャンキャンってウルサイほど吠えるだろ? なんでか知ってるか? 秋田の公務員ごときにキャンキャン吠えてなよ 体格ばかり大きくなって、頭が追いつかないのに 文句ばっかり言ってるから、お前の給料は安いんだよ お前の給料が他人からみた、お前の価値なんだよ 早くわかれ あほ
752: 11/23 5:54 ZB169202.ppp.dion.ne.jp ↑ほんとは何もいうことがないんだったら ワンワンほえたってナンセンスだ by スヌーピー
753: 11/23 8:12 softbank218112138068.bbtec.net まるで陰湿なイジメだな。 個人攻撃はその辺にして議論版らしいスレに戻ろうぜ。
754: 11/23 18:6 p4193-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 地方分権が進んだら秋田は更にやばくなるんじゃねーの。 どんな状況でも公務員だけが安定してるなんてのは、ありえないんだよ 特に秋田は
755: 11/23 22:33 NRO3MGX 地方分権では、国が(税収に限らず)どこまで各自治体に権限を委ねるのかが焦点となりますが、秋田県としての指針を国や県民に示す必要があると思います。
756: 11/24 0:23 NVk00lL 地方分権か、秋田がそれなりの影響力を持ってから話すべき議題だね。 さて本日、県議会議院○○氏の衆議院立候補を本人の口から聞いた。 秋田の著名人が集まるパーテーだけに選挙を意識した独自演説は仕方ないとしても、露骨すぎて思惑が見え見え。 要は公務員票と組織票を固めたいのであろう、主催の顧問には県知事・市長・市と県の議員・バスケ団体・サッカー団体・マスゴミ団体・獅子会・公務員・大学関係者たる面子、民間人がどれだけいたのか疑問すら残る。 まっ、勤労感謝の日を利用した政治活動の一端程度たるパフォーマンスだね。 民間人の目線を常に持ち、曇らぬ視野を持ち続けたいと確信した次第である。 こんなので時間と自腹を裂き、休日出勤する公務員の苦悩もあるのさ。減給ばかりが議論ネタではないのだよ。 まっ、明日も仕事だけど総合的に楽しいパーテーだったけどさ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]