3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
787: 11/28 17:44 NU81I39 交代制でもいいので 土日やってくれたらホントに助かります… 仕事抜けて役所行くのにも会社に大変な気を使います
788: 11/28 18:34 softbank218112138068.bbtec.net 土日祝祭出勤となればなったで手厚い手当や待遇が付くことになると思う。 民間の様に数十円Upってレベルじゃないと思うから、人件費面から考えると微妙だな。
789: 11/28 18:52 s1406102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 労働基準法もこれだけ社会がすさんでいると限界があるね。 公務員でないと遵守出来ない内容だよね。 公務員がもう少し社会奉仕し易いように改定も必要かもね
790: 11/28 20:22 KD182249184011.au-net.ne.jp >>788 休日出勤って事じゃなくて、休日を平日にして、土日、祝日を普通の出勤日にしろって意味。 それなら手当てとか、余計な人件費増えないし。
791: 11/28 20:31 s1406102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>790 労働基準法に照らし合わせると、休日の振替日は125パ-セントの対価に定めるられてます。すなわち、費用は発生します。 公務員ですから法律は遵守しなければなりません。
792: 11/28 20:36 KD182249042215.au-net.ne.jp >>784 それも工夫次第。 あのようなだだっ広いフロアを暖めたり、照明使ったりする必要はありません。 日曜日受付用に会議室程度の別室で対応すればいいこと。 多少のコスト増になったとしても、一般市民に対するサービスが向上するのなら、歓迎するべきであって、一般市民は誰も文句は言いませんよ。 公務員は全体の奉仕者というのは分かりますが、ほとんどの民間会社は土日休みなのではありませか? つまり民間会社勤めの方は自分の休みの日に役所等は利用出来ない状態であると。 それを日曜日受付にして改善されれば、ごく一部の方の奉仕にはならないと思いますよ。
793: 11/28 21:3 FhO1hCE >>792 どこの市町村でも休日には日直の職員がいるはずで戸籍の届出は出来ます。 証明書が必要であれば郵送請求も出来ます。 公金も口座振替で対応出来る。 自分が工夫すれば平日に全て終えることは可能と思います。
794: 11/28 21:10 05001013242225_mb 土日祝日出勤は代休だよ事務方は
795: 11/28 21:53 KD182249042215.au-net.ne.jp >>793 なるほど。 郵送、振替、職員の代替えで一般市民の請求はすべてまかなえると言う事ですね。 今後は、役所に対する一般市民の関係はますます稀薄になりそうですね。 役所勤務者とお見受けしますが、そのあなたが、上記した対応で充分可能であると堂々と発言すると言うことは、役所の存在とは何なのでしょうかね。 平日の、少ない住民対応で充分であると言うのならば、職員の不採用、削減は充分に可能ですよね。
796: 11/28 22:7 05001013242225_mb あなたが○ぼうと絡んでなければね〜 まっとうな人間がバカをみる。公共事業下請けの社長たちしかり 秋田県人は大阪みたいに○ぼうやどう○には疎いから
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]