3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

【実情】日本の公務員【改革】
945: 12/15 20:48
そういえば 決まり文句に人事院って出てくるけど 公務員が反感かわす為のワンクッションの目的で設置されている 中身の無い部署なのかなって思ってしまいます。
県生連の会長様 この辺もメスを入れてください
946:秋田維新の会 12/15 22:30
人事院の人選をするのは誰かと考えると、おわかりいただけますよね。反感を買うので詳しくは書きませんけど…。
947: 12/15 22:30
若者を優遇しないと秋田の未来はない。衰退して行き、やっぱり道州制か。
948: 12/15 23:5
佐竹あと何年だ?次も佐竹やらんだが?
949: 12/15 23:49
知事に誰がなっても同じ 公務員ですから変わりませんよ 公務員ですから
950: 12/16 12:24
公務員はリストラされたら民間に再就職できるのかな?特殊な技能や資格を持ってる公務員や肉体労働をしている公務員は民間でも需要がありそうだし、自分で起業できそうだけどデスクワークしかできない公務員は民間でもいらないだろうね。
951: 12/16 12:33
>>950

おまえよりは役に立つだろうよ
952: 12/16 12:37
>>950 日頃、公務員の改革の建設的意見を求めている人の書き込みですか?
どう見てもそうは見えませんね。そう思うのは私だけでしょうか?

根性わるいよオマエ!
953: 12/16 12:53
>>950
公務員ってリストラ出来るのか?
新卒採用減らすだけじゃね?
954: 12/16 14:39
>>950 みたいな僻み、妬み、嫉みしか言わない低脳はほっといて
建設的意見で話合いましょう。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]