3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
178: 6/4 1:58 b2OtRm3xb4SNJjFG >>177 意味不明
179: 6/4 2:23 03O3MJR 公務員のボーナスだか何だか手当いらない。国民、県民、市町村民の為に働くんでしょ。まあ百歩譲って、税金免除でも良いが。
180: 6/4 5:31 softbank219208107130.bbtec.net んとねぇ、手当沢山つけるなら、「マイナスの手当」ってのはどうかな? みんなの所得が下がると税収も落ちるんだから、落ちた分だけ「マイナス手当」で給料下げるの。 俺って頭いいー
181: 6/4 8:9 01m1GtX 役場でふんずりかえって仕事しないて給料だけもらってるカスども!ケツ蹴り飛ばしてやりて〜
182: 6/4 8:38 i114-185-36-141.s41.a005.ap.plala.or.jp >>177 日本の財政が破綻して困るのは金持ってるからに決まってるだろ。 負け組って何のこと?頭悪いんだからまずは働けよ 公務員の給与が2割カットされれば、その2割分に該当する税金が不要になる(もしくは他の有効なことに利用できる)のは当然のことだと思うが。 公務員は是非給与カットを求めて殺到(?)してください。
183: 6/4 15:45 softbank221026247152.bbtec.net >>181 そのために一所懸命勉強したんですから。 そうしなかったあなたは頑張って汗水たらして仕事に励んでくださいね。
184: 6/4 17:52 01m1GtX >>183同じ県職員としてあまりのカスっぷりに情けないと思ったまでです!そんなカスと同類と見られのが恥ずかしい!
185: 6/4 18:51 NU81I39 公務員の大半は仕事辞めたら 学歴能力以前に感覚の問題点から とても民間企業では 役立たずになってしまいますから、私達に養って頂いてる感謝の気持ちを大切に公務を頑張ってくださいね。
186: 6/4 23:7 NVk00lL またヒガミが始まったか。
187: 6/5 1:29 i114-185-36-141.s41.a005.ap.plala.or.jp 185は僻みっぽい言い方だが現実だ。 公務員もしくはそれに準じた仕事をしたヤツは高確率で使えないからな。 俺も絶対に採用しない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]