3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
189: 6/6 2:54 softbank221026247152.bbtec.net >>187 別にあなたに雇わられるつもりはありません。 使えなくてもちゃんと給料もらってますので。 もちろんきちんと税金を納めていただいている方たちには感謝しています。 毎日ご苦労様です。
190: 6/6 9:42 softbank218112138068.bbtec.net >雇わられる これだから…orz >>185に同感。 競争もノルマもクビの危機感も無い世界だから、ユル過ぎて一般企業では務まらない人が少なくないと思うよ。
191: 6/6 10:18 Kp91gRv >>189 使えなくてもちゃんと給料もらってますので。 ということはやっぱり公務員は給料へらしても文句はないということだな。
192: 6/6 13:13 i114-185-36-141.s41.a005.ap.plala.or.jp 自意識過剰でワロタ
193: 6/6 16:37 IHs00gJ こういうスレがたつと、公務員の悪口が、必ず出ますけど、そういうの無しに今の景気やら何やらは、給与削減しなくちゃならんと思いますよ。
194: 6/6 22:33 NVk00lL では自衛隊の減給はどれくらいが望ましいとお考えでしょうか。
195: 6/6 22:43 07032040174328_et 身内にいますが正直幾らかカットするべきでは… 被災地で作業して当たり前だと自分は思います。今こそ公務員とは国会議員とは問われるのかと。
196: 6/7 8:47 g10StyYjtrkz0mb2 だから、別に一般企業で役立たずだろうが使えないやつだろうが関係ないでしょ。 それでもちゃんと給料もらってボーナスもらってるんだから。 務まらないやつなんか公務員だろうが一般社員だろうがはいて捨てるほどいるのに。 まず教えてくれ。 『一般企業じゃ務まらない』からなんなの? その続きがはっきりしないんじゃただのヒガミだよ。ここ大切。
197: 6/7 12:4 b2OtRm3xb4SNJjFG 使えない高給取りの人間を大量に抱えた会社が毎年大赤字を出しつつ 社員教育・リストラ・賞与カット・減給等なにもせずにいたら(そんな流暢な会社はない)当然倒産します。 全従業員が職を失い路頭に迷う。 民間会社は倒産という形で自らのけつを拭くことになります 。 国が破綻しても 公務員だけが責任をとれば解決する問題なら誰も何も言わない と思うが。
198: 6/7 12:54 i114-185-36-141.s41.a005.ap.plala.or.jp >>196 役に立たないお前らに公務員としては世界最高水準の給与が与えられ、その原資として世界最高の所得税支払わされているんだから文句も言いたくなるだろうが 挙句の果てにお前らのせいで国家財政が破綻寸前だ。 役に立たなくても給料もらってますがなにか?ってアホか。 今の日本の公務員の給与を半分にしてやっとドイツと同じ程度だ。 増税するまえに、「一般企業じゃ務まらない」公務員の給与カットしろよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]