3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
221: 6/17 22:18 NVk00lL 彼のID見てみ、いつも子供並の発想を押し付けがましく空騒ぎする例の彼さ。 この際だから公務員への意見をまとめてシュミレーションしてみりゃいいじゃん、彼風に言えば以下のようになる。 ・中高卒の底学歴者のみ公務員にすべき ・人員は1/2にすべき ・年収は150万〜300万の範囲にすべき ・激務になるが残業や休日出勤は無償とすべき ・机に座っての勤務を禁止すべき ・暇な姿を晒したらクビにすべき ・秋田を酒池肉林の桃源郷とすべき ・停電でもカソリンスタンドは営業すべき ・スーパーだけは恩赦されるべき ・底辺から裕福になる県にすべき こんな感じかな、あくまでシュミレーションだけど僕は住みたくないな、こんな公務員だらけの県にはね。
222: 6/18 0:3 Kp91gRv 公務員に激務なんてないぞ!
223: 6/18 6:6 softbank218112138068.bbtec.net >>217 オフだったら別にパチ屋行っても良いだろ。 何かモンペア化しているぞ。 >>222 救急や消防や医療従事者は激務だと思う。
224: 6/18 6:40 07031040840296_aa >>223 そういう教師が金なくなって学校から盗んだりしてるNEWS去年かなり見たし。保護者が見たら信用問題にもなる。 湯沢でも最近パチで金なくなった消防士が消防署の金庫から盗んだしね。
225: 6/18 8:42 AWa2wND >>224 それは個人のモラルの問題。休日までは俺らが干渉するのはどうかな?
226: 6/18 9:15 IDW1HQF >>219 残業しろとは言ってない。例えば17時終業なら17時きっちり仕事を終えても後片付けや整理整頓をして身支度を整えたら職場から出るのは17時10分とか15分になるはず。 それなのに17時2、3分で出てくるのは17時になる前に帰る準備をしているというとになる。 17時までは仕事をする時間であって帰り支度をするのは終業時間を過ぎてから。社会人の常識もわからない公務員ならいらない。
227: 6/18 9:26 07G3mwp 市町村合併で村→市中心部の支所勤めになり、激務(?)の為、鬱になった公務員をしってるが、鬱になるものなのか?
228: 6/18 11:44 07031040840296_aa そんだけ今まで楽して甘えて生きてきたんだろ。 昔の人間は生きる為に必死で鬱なんてそんな甘えた病気はなかったわけだし。
229: 6/18 11:47 07031040840296_aa >>225 残念ながらモラルの問題なんてそんな簡単なことでは終わらない時代だよ。 地域住民の信用問題にも関わるしね。
230: 6/18 12:31 AWa2wND >>229 俺は個人のモラルだと思う。 不祥事起こした奴のために全員のプライベートな時間まで俺らがとやかく言うのはおかしい。 あなたがそうじゃないと思う理由を議論板らしく、納得できるレベルで書いてみてほしい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]