3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
320: 6/29 17:43 b2OtRm3xb4SNJjFG >>319 6/24 1:9 2bS2YJy 『残念ですね(笑) 私は、フランスで開催した美容世界大会で、優勝経験者です。 貴女みたいな、素人ぢゃあ有りませんから。』 これは、総務部長になる前のお話ですか?
321: 6/29 18:3 s800080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>319 このほら吹き! 皆さんこのIDに注目w
322: 6/29 18:3 Kp91gRv 319の書いたようなことは公然の秘密、履歴書に推薦者の名前が書かれるのはよくあること 今、公務員が批判されるのは国や自治体が赤字で苦しんでいるとき当たり前のように高給を維持されているからだと思います。
323: 6/29 18:8 s800080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 本来の人事委員勧告が機能していないだけ 一般公務員を叩いても糠に釘。
324: 6/29 20:35 05001013242225_mb >>320 思わず笑ってしまったw 今のご時世、市町村職員はコネが一部あるかもしれないけど、国家公務員、都道府県公務員はコネなんか通用しないよ だから学歴が高くなるのはしかたないんだよ
325: 6/29 20:52 07031040840296_aa そもそもバブルの絶頂期は公務員より民間のほうが給料多かったしな〜。 しかし公務員はバブル崩壊後も給料は上がる一方。 さすが公務員(俺様)は安定してるなw
326: 6/29 21:40 s800080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>325 来ないって言ったんだから来るなって、んがよ! 来るなって言われたんでなく、んがが、自分がら言ったんだべ?
327: 6/29 22:1 Fjo2XWD こねのレベルがあがっただけで普通に存在します。
328: 6/29 22:6 07031040840296_aa >>326 俺のことがそんなに嫌いな人がいる以上消えます。
329: 6/30 12:42 07031040219034_ad 県職員、平均77万だって。 しかも5年連続減少でこれって…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]