3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
751: 11/23 0:31 softbank219057243173.bbtec.net 小さい犬ほど キャンキャンってウルサイほど吠えるだろ? なんでか知ってるか? 秋田の公務員ごときにキャンキャン吠えてなよ 体格ばかり大きくなって、頭が追いつかないのに 文句ばっかり言ってるから、お前の給料は安いんだよ お前の給料が他人からみた、お前の価値なんだよ 早くわかれ あほ
752: 11/23 5:54 ZB169202.ppp.dion.ne.jp ↑ほんとは何もいうことがないんだったら ワンワンほえたってナンセンスだ by スヌーピー
753: 11/23 8:12 softbank218112138068.bbtec.net まるで陰湿なイジメだな。 個人攻撃はその辺にして議論版らしいスレに戻ろうぜ。
754: 11/23 18:6 p4193-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 地方分権が進んだら秋田は更にやばくなるんじゃねーの。 どんな状況でも公務員だけが安定してるなんてのは、ありえないんだよ 特に秋田は
755: 11/23 22:33 NRO3MGX 地方分権では、国が(税収に限らず)どこまで各自治体に権限を委ねるのかが焦点となりますが、秋田県としての指針を国や県民に示す必要があると思います。
756: 11/24 0:23 NVk00lL 地方分権か、秋田がそれなりの影響力を持ってから話すべき議題だね。 さて本日、県議会議院○○氏の衆議院立候補を本人の口から聞いた。 秋田の著名人が集まるパーテーだけに選挙を意識した独自演説は仕方ないとしても、露骨すぎて思惑が見え見え。 要は公務員票と組織票を固めたいのであろう、主催の顧問には県知事・市長・市と県の議員・バスケ団体・サッカー団体・マスゴミ団体・獅子会・公務員・大学関係者たる面子、民間人がどれだけいたのか疑問すら残る。 まっ、勤労感謝の日を利用した政治活動の一端程度たるパフォーマンスだね。 民間人の目線を常に持ち、曇らぬ視野を持ち続けたいと確信した次第である。 こんなので時間と自腹を裂き、休日出勤する公務員の苦悩もあるのさ。減給ばかりが議論ネタではないのだよ。 まっ、明日も仕事だけど総合的に楽しいパーテーだったけどさ。
757: 11/26 6:57 softbank219057243173.bbtec.net 秋田の県職員、学校の先生、消防官、警官も あなたたちの税金で生活してるんだよ
758: 11/26 7:9 NU81I39 役人とは違うけど 取り締まり情報に時々出没する午後莓 頻繁に早朝からスタンドで洗車してる。自分で洗えばいいのに
759: 11/26 7:57 NR427w7 湯沢署のパトカーもスタンド店員に拭き取りまでさせて洗車してた 本人は店内でくつろいでいたよ 自分達で洗車しろよ
760: 11/26 20:49 pl509.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp 秋銀・魁・ABS・TDKくらいしか 大きな企業がない秋田なんだから 公共事業で土建屋に仕事回すか 公務員の給料を上げるくらいしか 消費を増やすすべがないんだよ だから自民党に返り咲いてもらおう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]