3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

【実情】日本の公務員【改革】
861: 12/6 0:43 NRY1hPh
>>849
どの仕事も挨拶くらいは基本じゃないのか。挨拶もしない公務員もいるが挨拶もしないサービス業のやつもいる。人の問題じゃないか。自分はそうならなければいいことだ。
862: 12/6 8:56 0683OM9
賞与近し。
公務員に対しして賞与の意味がわからない。
現状に合っていない気が。誰か教えて。
863: 12/6 17:7 p12049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
滅私奉公
864: 12/6 21:7 07032460191926_vm
消費税を上げましょう。
865: 12/6 21:9 NVH1h4j

IDW1HQF

コイツが1番キモい
866: 12/6 22:35 2kA2wg1
公務員の方、ボーナスでたらお金使いまくって下さい。
秋田の経済活性化して下さい。
私はボーナスないので、秋田の経済潤す事ができません。
867: 12/6 22:54 NVk00lL
なぜ無駄遣いさせたいのか理由が分からない、ボーナスは貯金がセオリーさ。

さぞ優秀な民間人こそボーナス分くらいは自分で稼いでるんじゃないのか、公務員の中でも若手ともなるとボーナスは少ないもんだぞ。
低学歴者や肉体労働者が優秀だと信じて止まない当サイト住民、公務員にねだらず自ら示せば良いだけではないか。
まっ、ボーナスが主体の話しだとするならば、賞与すら出ない企業に従事する者がどんな人間か、概ね想像はつくけどね。
868: 12/6 23:10 KD182249055139.au-net.ne.jp
さて、9日は待望のボーナス支給日ですね。
こんな世の中無駄遣いなどせず、本当に必要な物を購入し、あとは貯蓄でしょうね。
ボーナス制度なんて日本くらいなもんでしょ?
他国はほとんど年俸制でしょうしね。
しかしボーナス支給はホントありがたいです。
ま、無きゃ無いでなんとか今まで生きて来たでしょ?
他人の芝生を見たって意味ありませんよ?
公務員改革、早急に推し進めて欲しいものです。
869: 12/6 23:23 NVk00lL
見落としたけど>>865、そのIDW1HQFを構うと子供の駄々しか出てこない、構わなくても駄々っ子となり現れる、まあ長沼君と一緒さ。

散々論破され、叩かれ、笑われ、生き恥を恥と感じぬ亡国の防衛大臣みたいなものさ。
ここまで『論外』が相応しい人は居ない、荒れぬよう煽るのは程々にしましょ。
870: 12/6 23:59 2kA2wg1
低学歴者ですみません。でも、私税金しっかり払ってますよ。
その税金の無駄遣いはやめていただきたい。
こんな小さな県に、役所職員多くね。
私の税金の使い方は、私が決めたいです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]