3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
890: 12/9 7:38 05001013242225_mb 今日はボーナス支給日だ〜 頑張って貯蓄しよ
891: 12/9 8:9 07032450482048_ep 公務員給与削減&議員削減は事実上先送りで野田は今年度中に消費税増税を決める方針。 これに対し野田は致し方ないだとさ
892: 12/9 11:22 07032460191926_vm 東北復興のために、使わないといけないでしょう。
893: 12/9 12:21 7qT3OMD ボーナス貰いすぎでねが
894: 12/9 12:34 07031040219034_ad 平均88万て… 8万でいいから貰いたい(夏6万(ρ_;) 若い公務員でも50万は貰ってるんでしょうが それで「金ねぇ」とか「ボーナスカットされた」とか言ってるの聞くと呆れてくる。てか羨ましい。
895:秋田維新の会 12/9 14:49 07032040825103_gb >>892 ここにも勘違いしてる人が。東北復興のためには使われません。 全国的に賞与削減の流れの中、秋田県は県人事院の勧告により増額されてます。秋田県の財政再建はほど遠いでしょう。
896: 12/9 16:39 softbank126127086062.bbtec.net ボーナスの額は、県職員と他の市町村では違う、バラバラだって聞いたんですが?
897: 12/9 17:18 07032040825103_gb >>896 あくまで県職員の話です。
898: 12/9 17:41 07032450482048_ep >>895うん。何年か前に県職員の給与だか賞与を2%削減すると寺田がいってそれは駄目だみたいな争いあったね。 さっきニュースでみたら6千円UPみたいだね
899: 12/9 17:57 07031450565045_af 地方公務員と国家公務員では違うでしょ(-_-) もらうのもらったから さぁいざ飲みにいくべ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]