3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

【実情】日本の公務員【改革】
921: 12/12 11:7 07032460395190_ec
私は公務員は確かに優秀な方が多いと思います
略2
922: 12/12 11:13 g10StyYjtrkz0mb2
>>920
その手の意見は全く無意味。

『最近のニュースでの犯罪は 何かと無職が多い。
勉強しないで高校中退して無職になって 最後は犯罪者だよ。
あまり 頭が悪すぎるのもどうかね?? 高学歴だの勝組だの言う前に 自分達の周りを見て言いな。』

って言われちゃうから。


雪、降り続くね
923: 12/12 11:25 07032040201760_et
全ての公務員が優秀ではないことの証明にはなるわな
924: 12/12 12:2 07032040825103_gb
コネで入った、ろくに字も書けないような公務員もいる。公務員にも底辺がいるわけさ。
925: 12/12 12:23 KD182249042028.au-net.ne.jp
>>918
NVk00lLさんはもっと経済的に苦しい仕事に就いておられるのです。
週末の飲酒と、アキリンでの他人様のこき下ろしが、ささやかな唯一の楽しみなのです。
ご立腹は重々お察ししますが、NVk00lLさんの実生活をご考慮の上、そっとしておいてあげて下さい。よろしくお願いします。
926:永山です 12/12 13:2 03Y0sA8
わかりました そっとしてあげます
927: 12/12 21:5 NVk00lL
そう願いたいものだ、僕としてもね。

なんでもない事象に騒ぎ過ぎなのさ、まさに意馬心猿そのものである。
928: 12/13 4:47 IDW1HQF
>>927
批判ばかりしてないで希望の持てる意見やアイデアは言えないの?
オタクに限らずアイデアや改善案は言えないくせに人の意見を批判し煽り行為を楽しむ輩は多過ぎ。
929: 12/13 8:47 g10StyYjtrkz0mb2
>>928
批判は構わないが、問題なのはそれに答えられないこと。
それと煽りとかにスルーできずに、いちいち反応⇒罵倒合戦(笑)になること。
なかなか難しいらしい、議論板なのにね

スレチ失礼
930: 12/13 11:46 IDW1HQF
>>929
人の意見を批判するのは構わないけど批判するからにはそれなりの理由や対案を述べて欲しい。公務員の問題点や改革案を書き込むとヒガミとしか言わない輩が多過ぎ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]