3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
951: 12/16 12:33 p2089-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>950 おまえよりは役に立つだろうよ
952: 12/16 12:37 p2089-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>950 日頃、公務員の改革の建設的意見を求めている人の書き込みですか? どう見てもそうは見えませんね。そう思うのは私だけでしょうか? 根性わるいよオマエ!
953: 12/16 12:53 07031040643435_ad >>950 公務員ってリストラ出来るのか? 新卒採用減らすだけじゃね?
954: 12/16 14:39 i220-109-15-141.s02.a005.ap.plala.or.jp >>950 みたいな僻み、妬み、嫉みしか言わない低脳はほっといて 建設的意見で話合いましょう。
955: 12/16 15:53 IDW1HQF >>951 >>952 >>953 >>954 相変わらずスレタイの公務員に関係なく人の意見を罵倒することにしか楽しみを覚えてない人達だこと。 では私はしばらく静観しているからオタクらの建設的な意見とやらを聞かせてもらおうじゃないか?そこまで言うのならさぞかし立派な意見を言えるよな?まさか、私を罵倒することしかできないなんてないよな?
956: 12/16 16:30 NVH1h4j 公務員を罵倒する事しか出来ない自分に気づいてない(笑)
957: 12/16 16:36 07031040643435_ad >>955 罵倒に見えるのか?被害妄想じゃね? 「まさかとは思いますが、この「公務員」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。」
958: 12/16 16:50 NVH1h4j >>955 デスクワークをしている人は肉体労働出来るが、知恵の無い奴は汗をかくしかないんだよ。 一生静観していて下さい
959: 12/16 17:4 i220-109-15-141.s02.a005.ap.plala.or.jp >>955 おまえが一番、人を罵倒してるのがわからないなら病院いけよ。 また、個人批判されたーって騒ぐのか? 静観ってただの逃げ口上だろ。
960: 12/16 17:58 NVH1h4j >>953のレスを罵倒と感じる自体話にならない! 聞く耳持ってない証拠。
961:秋田維新の会 12/16 18:51 07032040825103_gb 公務員もピンからキリまでいるからな。裏口でなったやつはクビでもいいんじゃね。ろくに字も書けないようなやつもいるしさ。そんなやつに限って、公務員だと威張ってる。 デスクワークのやつが肉体労働できるって?肉体労働をなめんじゃねぇよ。
962: 12/16 21:3 NVH1h4j >>961 維新の会さんは立派な事言っても肉体労働者なんですね(笑) 内弁慶なんですね(笑) 『なめんじゃねーよ』は はずかし〜です
963: 12/16 21:16 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp ガンガンやれ 「政治活動関わった」橋下氏が市幹部6人更迭へ 大阪市の橋下徹新市長が、平松邦夫市長を支えてきた局長級、部長級の側近市幹部6人について、 市長に就任する19日付で「待機ポスト」の総務局付とする人事を検討していることがわかった。 橋下新市長は「公務員の立場で政治活動に関わった」などとして事実上の更迭に踏み切るものとみられる。 来年4月の定期異動まで据え置く方向で、市長交代を印象づける異例の人事となりそうだ。 6人は政策企画室長と情報公開室長、政策企画室理事(以上、局長級)、同室企画部長、 地域主権担当部長、秘書部長で、平松市長が目指した市民協働など主要政策を担ってきた。 橋下新市長は市長選当選後の記者会見で、「政治に踏み込みすぎる職員がたくさんいる。 徹底して改めていく」と発言していた。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111216-OYT1T00190.htm
964: 12/16 21:22 NVk00lL やはり名ばかりの「維新の会」か、どうでもいいような書き込みと口先だけなら噂の暴君や長沼君と同じさ。 まあ精神的に病んだ暴君を叩くと後が地獄。彼は他人に求めるばかりで、論理的かつ建設的な議論なんか一度もした試しがない、見たことが無い、出来ないのだ。 その結果、毎度毎度論破され笑われ者の定位置に落ち着いている愚者に過ぎない。 その証拠に頭の悪い人物特有の悲観論やヒガミ節ばかりでしょうに、静観と言うより出る幕がないだけさ。 名前負け維新の会もパチンカス止めたら自己維新達成かもね、余計なお世話か。
965: 12/16 21:22 07032460191926_vm 反論している方は、公務員さんですかね。勤務中なら、暇なのかな。
966: 12/16 21:25 NVk00lL さて本題に移るが公務員の年収は更に上げた方が良いと僕は考えている、当秋田では特にね。 まず公務職の性質上、低学歴底辺では門前払いの職業であり、大学生にいたっては三大人気職として不動の地位を確立している。 これは高いレベルでの激しい競争に勝ち抜いた者しか公務員内定の椅子を掴めぬ実情を意味し、その椅子に座れば高収入・低リスク・安泰安定生活・高待遇・社会的信用・社会的地位などが約束される魅力的な構図があるからだ。 指数的には県民100人あたり約2人で対応している田舎地方公務員特有の数値も出ており、都会のやうな一箇所集中型の運営とは程遠い地方分散型の運営となっているからである。 その現実をふまえ、秋田に当て嵌めてみる。 まんず地元民間企業には優良企業が極めて少なく日本一働かぬ県民性と低学歴底辺の出来の悪さばかりが目につく秋田県、そして優秀な人材は県外へ脱出する人口流出率ワーストの秋田県。 そこでもし仮に当スレ住民のヒガミ論を実施し、秋田の地方公務員年収を平均200万、休み無しの24時間営業、激務、低学歴者採用、ボーナス無し、手当て無し、年金無し、底辺県知事、底辺議会議員、低学歴底辺団体の秋田県に改革したとする、いったいどんな結果が出るだろうか。 まず高学歴有能者にとっては秋田の公務職が選択肢にすら入らない、有能者が秋田に来ないばかりか秋田から更に流出、低学歴底辺が秋田を運営、チャラ男ギャル化粧の職員、若者至高主義、年配者排除政策、地獄絵図、彼のやうに指差しで笑われる、日本中の笑われ者、マスゴミの餌的存在、ツッパル(死語)底辺、世界中から指差しで笑われる、秋田に住んでるだけで恥ずかしい、自暴自棄、ヒガミ、更に酒を呑む、脳卒中、自殺、流出、自制心がきかない、自制心の意味がよく分からない、秋田県民だから仕方がない。 こんな結果が待つ悲観論を唱えているのが当スレの概要さ。それよりも公務員の年収を上げ、より優秀な人材を秋田に留め流入させるような魅力的職業最後の砦でなければならない、秋田における公務員制度はね。 つまり私が言いたいことは、秋田の民間企業も全国平均なみに働き結果を出してみな。 秋田の民間企業就労者は「民間企業なら〇〇」「民間企業は〇〇だから優秀」「民間企業には〇〇出来る」と言いつつ何も結果を出せない、それはダメダメ底辺労働者の証拠ではないのかね。
967: 12/16 21:32 NVH1h4j 言い過ぎだよ 馬鹿県職員野郎
968: 12/16 21:36 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp >それよりも公務員の年収を上げ、より優秀な人材を秋田に留め流入させるような魅力的職業最後の砦でなければならない 公務員以外の県民は誰もそんなこと望んでいませんが(失笑) やっぱりバカだな
969: 12/16 21:45 NVk00lL では低学歴底辺の公務員、低学歴底辺による公務、低学歴底辺による公共サービスが御望みなのかね、秋田県民はさ。
970: 12/16 21:50 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp 普通の給料で普通に働けよ 極論で二択って マジで頭悪そうだな(笑)
971: 12/16 22:2 NVk00lL 僕の極論ではないさ、当スレに書き込まれた内容をまとめたに過ぎない。 当スレはヒガミ論ばかりでっせ、自分の学力不足に反省せず、ヒガム人間ばかりってことさ。
972: 12/16 22:13 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp まとめ?? >それよりも公務員の年収を上げ、より優秀な人材を秋田に留め流入させるような魅力的職業最後の砦でなければならない この結論はどの流れからのまとめなんだ? 具体的に指摘してくれよ 市場原理からすれば、雇用の安定性と収入は本来トレードオフの関係にある 安定性が約束されている公務員であれば、全国のサラリーマンの平均値に固定しても人は集まるよ 本来は8掛けでも良いくらいだ。 それでやっとヨーロッパの平均と同じぐらいだし。 それからヒガミがどうのという批判は主観に過ぎないから議論に値しない
973: 12/16 22:15 NVk00lL そこは僕の主観、個人的意見さ。
974: 12/16 22:29 NVk00lL 言い過ぎだったか、遅れたけど>>967指摘サンキュ。 同業者ですかね。 ところで>>939みたいな返答が帰ってきた彼に疑問を持たないか、いったいどんな無知っぷりを疲労し此処に披露するだけの質問をしたのかを。
975:秋田維新の会 12/16 23:4 07032040825103_gb >>966 なぜ、底辺が公務員で働かなければなる?そういう、極論で自らを正当化するのが、まさに役人の上等手段。自分が利益を得ることばかりに頭を使う役人が財政難を引き起こす。破産会社の職員だと思って働くべきだ。
976:秋田維新の会 12/16 23:22 07032040825103_gb ちなみに私は肉体労働者でもパチンカスでもありません。 高学歴でも肉体労働者や職人をしてる人はいます。低収入でも、この仕事が好きで、ほこりを持って仕事をしています。私は、何の仕事をしていても頑張ってる人は、やる気のない公務員よりいいと思います。
977: 12/17 0:23 2di1g7r 愚痴でスレチ気味ですが暇な方は読んで下さいm(_ _)m 自分は臨職で某施設に勤務。 トップが臨職(お局的存在)と交際中。互いにバツ無しの独身だから問題視しないが(互いに公言せず)トップがお局の言いなり。 お局は勤務年数が長いだけで専門的な事は全く無知。トップが味方だから何をやっても許されると思って職場は私物化状態。 業務上で意見が食い違うとその場は納得したかの様に装うが即トップに「自分に間違いは無く被害者。相手が横暴で職場を乱している」と報告。また、休憩中に交わされたプライベート話に関しても私的感情を入れて報告する。 トップはその度に朝礼若しくは現場に来てお局の言葉のまま威圧的な説教を始める。 因みに男性職員は必要事項以外は無視するがお局はお構いなく接近。 トップは保護者や本庁に交際が知られるのを怖れて「職場の個人情報は口外するな!!」と箝口令を出したが、祭りや県外でのツーショットは日常茶飯事。 多分トップは勤務期間的に来春は異動だろうから我慢。お局は…。 こんな公務員&職場有りですかね(・・?
978: 12/17 1:42 2bS2YJy ↑匿名で本庁にチックだらいいだろ。 泣き寝入りする必要無しだな。
979: 12/17 8:27 i121-119-46-208.s05.a005.ap.plala.or.jp 雪が降って寒いのは皆同じなのに 公務員様は何故に暖房費として3〜4万もの支給があるのか 教えてエロイ人
980: 12/17 8:41 NVH1h4j 公務員様だからだよ(笑) 昔、薪炭手当は安定した職場なら普通だった。 一般人視点からは、公務員の既得権益を守り続けている負の一例ですかね
981: 12/17 9:20 07G3mwp 暖房費3〜4万ってw 家の灯油代だとしてもかかりすぎだろw 公務員ってそんなに寒がり?
982: 12/17 11:11 KD182249053178.au-net.ne.jp 正式名称は寒冷地手当ですね。 一昔前は月給に近いくらい支給されていましたか、だいぶ削減されたようです。 公務員の数ある手当のうちの一つの名残り(?)ですので、当然のようにいただいているみたいですね。 橋下さんの断固たる決意が早く日本中に行き渡ることを願います。
983: 12/17 11:20 NVH1h4j 橋下さん、無事に仕事が出来ればいいけどね。 SP10人も付けないとヤバイんじゃない?
984:秋田維新の会 12/17 11:54 07032040825103_gb 橋本さんは、今まで誰も手を付けれなかったところを改革しようとしている。非常によい改革だけど、危険度は非常に高く命懸けだと言える。無事成功することを祈る。
985: 12/17 12:8 07032450482048_ep >>981マジで?
986:秋田維新の会 12/17 12:29 07032040825103_gb >>985 公務員は、基本給を安くして、意味不明の手当てがつきます。それで、基本給が民間と比べて安いと人事院が勧告し、昇給となるカラクリです。
987: 12/17 13:48 NVH1h4j >>985 意味不明の手当もしかり、通勤手当についてもビックリします。算定基準が物凄い。 普通20〜30円/1`b位が相場かと思いますが、公務員の場合は電車料金ベースで、細部はタクシー料金が加算される算定となります。ですから、三万円、四万円/単月は当たり前です マイカー通勤が当たり前の現代に於いて、この算定基準は、常識を逸していると言わざるを得ませんね。 役所は、こんな所から見直しをかけてくれれば、無駄な歳出が圧縮出来ますし、住民税などの減額に将来的には繋がっていくのではないでしょうか? 主観ですが
988: 12/17 16:55 07032450482048_ep いや〜酷いね。 確かに公務員は基本給が安いとは思ってたが、手当がた〜くさんついてんだぁ。民間の私には理解できないね。はぁ。お役所さんは素晴らしい素晴らしい
989: 12/17 17:19 07G3mwp 公務員の給料って所得税引かれる? もし、交通費がめちゃくちゃでてるなら、トクだよな… 交通費は課税対象にならないし
990: 12/17 21:15 07032460191926_vm どんどん使えば。消費しましょう。
991:秋田維新の会 12/17 23:32 07032040825103_gb とりあえず、意味不明の手当てを無くしただけで、かなり財源が捻出出来るでしょう。早く、維新の会が国政に進出しないかなぁ。
992: 12/18 3:39 07032460191926_vm ギリシャや夕張みたいならないと、わからないんだよ。みんな自分の事しか考えないから。残念。
993: 12/19 8:27 q038073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 手当というかまあきちんと勉強したご褒美だなw でなけりゃ誰も勉強したりしないよ。 だから仕方ないじゃん、当然と言えば当然のものだよ。 原因と結果、だし。
994:秋田維新の会 12/19 15:28 07032040825103_gb >>993 勉強して結果を出したご褒美?ないと誰も勉強しない?子供みたいですね(笑)
995: 12/19 15:55 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp 日本で暴動起きる時は公務員が標的になるのは間違いないな 当然といえば当然のことだよ 原因と結果、だし。 楽しみです
996: 12/19 16:8 07031450565045_af どうぞ勝手に起こして下さい
997: 12/19 17:29 IDW1HQF >>985 オマエの行動を見ていると公務員に関する意見はなく不特定多数を無差別に罵倒する書き込みに夢中になっているのに笑える。 そして、やっと公務員に関する意見をしたと思ったらオマエこそヒガミ丸出しの意見じゃないか。
998: 12/19 17:35 IDW1HQF >>951 12/16 12:33 p2089-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>953 12/16 12:53 07031040643435_ad >>954 12/16 14:39 i220-109-15-141.s02.a005.ap.plala.or.jp こいつらは散々、煽るだけ煽り、「それなら公務員に関する建設的な意見とやらをしてみろ」と言ったら、何もしないんだな。やはり煽り目的の愉快犯だったな。
999: 12/19 18:19 NVH1h4j >>997>>998 満スレのこのタイミング狙っての最後のご奉公お疲れ(゚▽゚)/
1000: 12/19 18:22 NVH1h4j >>998 粘着、嫉み王の称号は 貴方の物です おめでとう そして、さようなら
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]