3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART5
338: 2/20 8:39 inkoc203192120077.itakita.net 少なくても、これから被災地に沢山お金が流れて こっちの公共事業が減り、会社が倒産して・・・ 考えるだけでも悲しい・・・
339: 2/20 10:24 Kws3mg0 >>338 まさにその通り! 震災ガレキが放射能まみれだとか、燃やせば危険とか健康がどうだとか言ってる人は無視でいいんです! とにかくカネになるんですから、よそに奪われる前に秋田に運び込んでしまわないと!貴重な財源なんですから!
340: 2/20 11:46 AVS3mMV >>339財源ねぇ… 試しに被災地の瓦礫を処理したらすごい量の放射線が検知されたらしいけど? それについては調べてみたのかな
341: 2/20 12:24 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>339 あれ?おまえ被災者だろ? 秋田県民みたいな論調でしゃべんなよ。 結局あれか?自演か?
342: 2/20 12:59 07031041885195_vb >>339 金になるからいい のならお前が率先して引き受けて 自宅の庭先或いは部屋の中にでも飾っとけばいいんでないか?
343: 2/20 13:3 07031041885195_vb >>339 燃やせば危険 健康がどうのこうの言う人は無視でいいのならお前ん家で全部引き取れば?
344: 2/20 13:17 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp とりあえず、この街は何等外貨稼ぐ術を持って無いんだから、座して 死を待つより、ババ引きうけてでも外貨稼ぐしか無いだろ。 但し、その貴重な資金は既得権者で、留保、分配せずに、次世代の為の 投資原資として、この街の生産活動に充当できればだが。 ここの自治体でそのスキーム作りは出来ないし、しないんだろうな。
345: 2/20 14:36 07031040516471_af お互い様 m(_ _)m
346: 2/20 15:27 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp この街の生産活動に充当って言ったってよ、放射線入り焼却灰で汚染させられてる地域で生産活動したって、誰がその製品買うんだよ? 結局、今が潤えばそれでいいのかよ?
347: 2/20 17:31 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp 生産活動とは一次産品や完成品だけではありません。半製品、仕掛品や 流通拠点の構築等、田舎ならではで出来ることが、多岐におよびます。 また346様が言われる懸念は三角取引で解消できます。何よりも当該 地域に於ける世代構造、産業構造から考慮した場合、10年先、20年 先の青写真が描けるでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]