3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART5
77: 12/27 23:28 7t227XR 除雪車運転手の技量だよね。
78: 12/28 1:26 07001110572618_ag >>75は先日から煽りに必死すぎ スルーしとけよ
79: 12/28 7:29 07031040643435_ad 103号だっけかな?鹿角との境 大館側と鹿角側で差がありすぎるよね
80: 12/28 10:31 5Lw0rje チェーンだけであのボコボコが出来てるんじゃないよ。スタッドレスで砕かれた雪や、車から落ちた雪もボコボコの原因です。ローダーはチェーンを着けないと雪を押せません。従って除雪に時間が掛かる。時間が掛かると「遅い」と言う。チェーン着ければ「デコボコ出来る」と文句を言う。少し好き勝手言い過ぎると思いますが…。
81: 12/28 11:19 inkoc203192120077.itakita.net バス停の除雪って バス会社がやるべきと思うのは 勝手ですか?
82: 12/28 12:23 07031040643435_ad >>80 なにをおっしゃる チェーンの前にプラウついてるんだから、除雪車のチェーンじゃボコボコにはならんよ 上手くやればね
83: 12/28 15:41 inkoc203192120077.itakita.net お!プラウを知っているとは 御主、関係者かな?
84: 12/28 20:19 07031041563410_vc 数年前までは除雪は丁寧だったじゃないか。 今は除雪費削減が知らんが、融雪剤撒いてドーザーがテラテラ押しておしまいじゃないか… こんぐらい不満言ってる人がいるんだったらやっぱり下手なんじゃない? ドコにあんな国道があるんだよ…横道の方がよっぽど走りやすいわ
85: 12/28 22:6 7uA26Yp 毎日大館⇔鹿角行き来してるが103号の大館と鹿角の境目から違いすぎるォ 鹿角は綺麗に除雪されているが大館なんて走れたもんじゃないュ ボコボコでハンドルとられまくるし。マンホールなんて落差10a以上あるから車腹着くわ、ボコボコでまじ足回りもいっちゃいそうだよ!
86: 12/28 23:1 07031040643435_ad 結論 大館市はグレーダーをまともに使える人が居ないと つーか大館って103号にグレーダー使ってるのかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]