3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PARTF
101: 7/19 22:34 ml7ts007v13c.pcsitebrowser.ne.jp 今日のニュースでなかいちに足りないものって話題の時、役所の担当者がお金ないから作れませんって言ってた。何億も無駄にお金使ってるくせに。来年の今頃はあんなん誰も行かなくなってるだろーねー
102: 7/19 22:42 P219108002033.ppp.prin.ne.jp こないだゴミ出したんだが、会社にいる間にドンキの袋のままだったよかな気がしてきて やっちまった感ありありで帰ってきたら無くなってた 普通、置いてくんじゃねぇのか?誰か入れてくれたのかな
103: 7/20 0:36 07032040701187_ve ↑あはは。ドンキーの袋も黄色だったな。
104: 7/20 8:32 7ru3mBf 崎の祭かー。 また処女減るな。
105: 7/20 10:53 7uA0sbq 土崎にフグの専門店が、最近できたらしいのですが。名前や住所等、わかりません。 詳しい情報を教えて下さいm(__)m
106: 7/20 11:8 KD124208055017.ppp-bb.dion.ne.jp >>96 豚足見つかりましたか? 広面の酒のやまや(マックスバリュ隣)で豚足らしきものを見たことがあります。 八幡平ポークにもありそうですが、こちらは憶測です。
107: 7/20 12:48 07032040396041_ef >>104 ナンパで処女捨てるのか。たいしたもんだ。
108: 7/20 13:37 KD182249241110.au-net.ne.jp 今日から祭だなぁ
109: 7/20 14:18 07032450899755_nz ヤンキー祭
110: 7/20 15:57 FdD3NGb 場違いな相談ですみません。 北上金ヶ崎と北上JCの間にオービスってありますか? 水沢IC過ぎてからループコイル式があるのは知ってたんですが北上金ヶ崎過ぎにありましたか? 今日の出来事だったんですが北上金ヶ崎過ぎたあたりで出戸浜にあるオービスと似てる機械がありました。 前の車がトラックで追い越したんですがチラっと上を見たらなんだか赤い光が見えたんです。 ゾッとして秋田道に乗ってから心配でたまりませんでした。 スピードはそんなでもなかったんですが心配です。 秋田市民なんでここに相談したんですが誰か東北道を頻繁に走ってる方おられましたら教えて下さい。
111: 7/20 18:28 07032040396041_ef オービスが光れば、びっくりするくらい光るから、大丈夫じゃないですか?
112: 7/20 18:48 FdD3NGb >>111 点滅してた感じでした。 点滅くらいなら大丈夫ですか?
113: 7/20 19:40 ZQ050022.ppp.dion.ne.jp オービスの点滅… 最近は赤目軽減フラッシュ機能搭載?
114: 7/20 20:16 Kpc1HXL それNシステムじゃね?
115: 7/20 20:43 FdD3NGb >>114 Nシステムと聞いてすぐ調べました。 ナンバープレートや盗難車を探す為の装置みたいですね。 多分これです。 常に赤い点滅してるらしいです。 安心しました。 Nシステムじゃね?と言ってくれて調べる事ができました。 感謝してます。
116: 7/20 22:11 7qS1gP4 111さんに被りますが、オービスの反応は相当光りますよ。確か、白っぽくいかにもフラッシュみたいに。
117: 7/20 23:25 NR41hjb なかいち、キリン一番搾り生ビール中ジョッキが600円……馬鹿じゃねぇの?
118: 7/21 2:26 p1153-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>117 馬鹿で阿呆ですな。
119: 7/21 10:3 07032450899755_nz くだらん建物がオープン なにが若者が集うだ!
120: 7/21 16:6 i220-221-147-70.s02.a005.ap.plala.or.jp >>119 最初だけ賑わう 官民一体で広小路のお店や駐車場を集中させると集客が望めるのでは 秋田はビルも駐車場も中途半端
121: 7/21 20:17 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 官がビジネスなんて出来るわけないw
122: 7/21 23:2 g10StyYjqmiu5gb2 中心市街地循環バスが運行開始したけど、経路はどう思いますか? 自分的には、秋田駅→木内前→通町→交通公社前→北都銀行前→五丁目→南通→市民市場→秋田駅じゃなく、 通町をまっすぐ市役所裏まで行って、県庁・市役所で折り返して、市立病院→長崎屋BT→山王十字路→大町→五丁目橋→南通→市民市場前→秋田駅がいいと思います。 そして、右回りと左回りをつくる。 これなら、一乗車100円じゃなく、200円でもいい!
123: 7/22 6:20 FL1-119-241-134-119.aki.mesh.ad.jp >>122 すごく良いよそれ。 主要地点を押さえてあるし、ルートにも無駄がない。 せきや前でも乗降出来れば、高齢者利用率が格段に上がるな。 また最終運行時間を23:00か0:00にしたら、川反.山王の飲食店街へも客が流れる様になりそうだ。 とりあえず治安上の問題は無視した。
124: 7/22 7:54 NPc3O0l 牛島交番でダックスフンド保護してるんですが飼い主さんまだ現れてません。昨日牛島商店街を走ってました!!茶色と白のダックスちゃんです!早く飼い主さん現れてください!!
125: 7/22 7:56 ngn1-ppp1180.east.sannet.ne.jp >>122 それいいね。 駅前〜市役所あたりを全部カバーしてるのがいい。 そもそも通町あたりまでなら普通に歩いて行けるもんな。
126: 7/22 14:55 07031460683374_vb バスが交通手段の方は高齢者がメイン。それならば、秋田駅近辺は交通手段等をすべて高齢者の為の街にすべきだったと思います。
127: 7/22 15:7 g10StyYjqmiu5gb2 そうなんです! 通町までなんて歩いて行けるんです。まして、【なかいち】まで歩いたら、通町や大町、北都銀行前なんてすぐ歩けるし。 それより、県庁・市役所まで延ばして、市立病院・長崎屋BTを回って、大町・南通り・中通病院前を回るほうが、便利なんです。 そして、中心市街地にも人が流れるんです。 経路をうまく作れば、盛岡市内循環バスが盛岡一番の黒字路線になったように、秋田市内循環バスもうまくいくと思うんですが、今の経路では、うまくいくか不安です…
128: 7/23 18:28 AWu27lZ 御所野イオンに、雑貨屋さんはだいたい何店舗くらいありますでしょうか? 詳しくて、わかる方いらしたら教えてください。
129: 7/23 18:34 ZO146207.ppp.dion.ne.jp >>128 http://akita-aeonmall.com/index.jsp トップページ > ショップガイド > ショップリスト [全 153 件] グッズ[全 46 件]
130: 7/23 19:41 d61-11-139-101.cna.ne.jp 住宅街の駐車禁止の道路の 違法、迷惑駐車はどこに通報すればいいの? 110番、警察署、交番のどこが効果的?
131: 7/23 19:50 p4217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 最寄りの警察署に通報すればぶっ飛んでくるよ。
132: 7/23 20:55 AWu27lZ 質問スレって無くなりましたかね!? 秋冬物のメンズ服、リサイクルショップに売るなら、どこがより高価か分かる方いますか? また、売る時期は、もう少ししてからの方が少しでも高く売れるんでしょうか??
133: 7/23 22:8 AWu27lZ >>129 さん、ありがとうございます。
134: 7/26 1:19 g10StyYjqmiu5gb2 ロフトができて、秋田駅前に若い人が増えたように、駅前活性化の起爆剤として、ヨドバシカメラを誘致してはどうですかね? フォンテ向かいの駐車場として使われている土地(緑屋ビルの隣)に! それがムリなら、ヤマダ電機でもいいので、家電量販店が駅前にあればいいと思うんですけどね。
135: 7/26 4:39 d61-11-146-177.cna.ne.jp >>124 ダックスフントどうなりましたか?私もダックスを飼っているので気になりました。飼い主さんが迎えにきているといいのですが…
136: 7/26 5:7 NPc3O0l ダックスフンド飼い主現れてません。家で保護しています!!
137:秋田県人 7/26 9:27 p1029-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp >>132 どこに出しても大差ありません。 物凄く安いので、自力奥出しのほうがいいと思いますよ。 今のろし連発であがってたんだけど、今日何かあるのかな?
138: 7/26 23:48 P219108003249.ppp.prin.ne.jp オガフェスて毎年雨ふってないですか?
139: 7/29 13:50 07032040701187_ve あぢあぢあぢ(>_<) 室内温度 32.4度 扇風機で我慢するべきか、エアコン使うべきか、それが問題だ…。
140: 7/29 15:47 Fga0sID 暑い。扇風機にしてます。
141: 7/29 21:14 04C3MMN どなたかなかいちのビアガーデン行った人居ますか?どうでしたか?情報下さい。行きたいんで!!
142: 7/30 8:10 p2068-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp ビアガーデン行ったけど、高い。外なのに禁煙・・・
143: 7/30 11:33 06c3OMf いきなりすみません。 秋田市やその周辺で太鼓の達人Wiiの専用コントローラが定価で売ってるところないですか? どこ探してもないしネットは倍以上の価格だし… どこかあれば教えてください。
144: 7/30 14:42 07032460031006_mh 来年のGRAY EXPO 東北地方で開催といっても 岩手 仙台 福島だけだろうな…
145:秋田県人 7/31 10:36 KD182249240078.au-net.ne.jp にぎわい交流館には失望。アルヴェよりお粗末。1、2階を商業テナントにし、四階を免許センターの分館にしたほうがいいわ!!
146: 7/31 10:42 FLH1Aah025.aki.mesh.ad.jp >>145 徒歩5分でいけるが、行く気にもなれない。 結局、あちこちつなぎあわせたプレハブみたいで
147: 7/31 11:45 d61-11-165-093.cna.ne.jp 秋田駅からなかいちまでアーケードを造ったら雨の心配が無くて歩きやすいと思う。仙台のクリスロードみたいに。アーケードの中でもイベントできるでしょ。
148: 7/31 11:50 IEo3Mpk いいね〜それ
149: 7/31 12:4 FL1-119-241-134-119.aki.mesh.ad.jp 秋田の人を満足させるのってかなり難しいよな。 基本ひやみこきだから車で
150: 7/31 12:12 FL1-119-241-134-119.aki.mesh.ad.jp 誤送信すまん。 車で移動でき且つ無料で駐車出来る場所でなければ興味を示さない。 更には自分で楽しもうとせずに楽しませて貰う事ばかり考えていて、満足の基準値が高い。 やっぱり殿様意識が根付いているなと思うよ。 自分から積極的に動いて楽しもうとしないと、つまらない人生になるだけだぞ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]