3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢スレF
231: 8/12 19:58 s728071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ゲオで変な男がいて、レジ大混雑 「オレよう、これダビングしでくてよぉ!」 DVDのダビングなんてできるわけないだろw VHSならともかく、 店員にまだ粘着してんのかな、パトカー来るかも
232: 8/12 20:2 s728173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>226 サンクスって、ゲオ近くの? なんかヤダ
233: 8/13 1:36 s519003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>222-223 ありがとうございました。 あきた夏丸でした。
234: 8/13 2:50 KD182249147197.au-net.ne.jp >>231 DVDからHDDへ「リッピング」 HDDからDVDへ「ダビング」 DVDからDVD-Rへ「コピー」
235: 8/13 2:53 KD182249147197.au-net.ne.jp 場合によってはリッピングしてからダビングするから間違いではない。
236: 8/13 2:55 KD182249147197.au-net.ne.jp まとめるとコピーなんだけどな。
237: 8/13 4:15 s515149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp VHSでも言えるけど レンタルDVDを2,3人で見るならともかく、 ダビング(が正式な言い方かわからないけど)の方法をレンタルショップ の店員が教えることはまずない。著作権法に引っ掛かる上、店の売上にも 影響すると思うんだが 暑い日が続いたから変な人が出るんかね(ヤリ○ん女子はともかくも) レンタルショップの店員もわりと大変だな
238: 8/13 11:16 p12149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 売り上げに影響するって考えるならツタヤやゲオでDVDR売ってないだろ
239: 8/13 11:19 p12149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp それに今はまだ個人で所有する分には著作権法に引っかからんよ。 やり方を教えるのもな。 知ったか乙
240: 8/13 11:23 ZO144136.ppp.dion.ne.jp 2012年10月1日以降は、DVD標準のCSS暗号化を解除してDVDをリッピングする行為はすべて違法行為となります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]